昨日投稿に引き続き、旅行二日目(3月27日)について書きます。
(小春ちゃんブログに、とても丁寧に
書いていただいてます!)
(簡単な日程)
・朝起きて、朝食ブッフェを済まして、9時頃ホテル・チェックアウト。
・待ち合わせに先立ち、電車で中華街に移動。
・中華街の中の、山下町公園で遊ぶ。
・小春ちゃんの母さん、11時過ぎに到着。
・中華街・さかもと商店に立ち寄る。
・山下公園からマリーンルージュに乗船。(90分周遊)
・また中華街に戻り、市場通りで食事。
・シーバスに乗って、横浜そごう横の船着場に行く。
・そごう地下催事・お父さんに会いに行く。
・新幹線に乗って、帰京。
早起きして、小春ちゃん母さんとの待ち合わせに、時間の余裕の出来た私たち。
一足先に、電車に乗って、中華街まで行って、公園で遊んでいました。
→「山下町公園で遊ぶ。」
ちなみに、小春ちゃん母さんには、間違えて「山下公園に行きます」とメールしてしまったので・・・
申し訳ないことに、小春ちゃん母さん、私たちのいる山下「町」公園ではなく、山下公園のほうに向かわれました。
ちゃんと地図を見て、名前を確認すれば良かったのですが・・・
申し訳ないです。
山下公園のほうが、駅から遠かったです。ごめんなさい。
公園では、地元の方ばかりが集われてたので、地図を出すのが、恥ずかしかったんです。(これが真相です
)
下手に田舎もの根性を出してしまったせいで、御迷惑おかけしました。
さて、11時過ぎ、ようやく小春ちゃん母さんにお会いできて。

(山下町公園の出口からの風景です。ちなみに、横浜大世界の前で、次男が車にひかれそうになりました
)
小春ちゃん母さんに、
「辻しばさんのお知り合いを探しましょう。」と言っていただき、市場通りへ・・・

市場通りには・・・
古くからの、辻しばのお得意様がいらっしゃいます。
御本人様にお会いしたことはないのですが、毎年御注文いただくので、おのずとお名前とインパクトのある住所(だって、中華街ですもん)を覚えました。
でも、あんまり個人情報に触れるのは良くないことですし、直接お尋ねしても、ストーカーみたいですから・・・
もし万が一、通りを歩いていて、表札など見つけることが出来たなら、思い切ってお尋ねしてみることにしよう、と思い、市場通りに入りました。
小春ちゃん母さん曰く、「お名前を探しましょう。」
「○○○○さんとおっしゃるんですけど・・・」
「あそこに、看板あがってますよ。きっと、あそこですよ、ほら。」
と、指差す方向に、目指すお名前が!
お店の奥様に、お尋ねしました。
「そうです。うちのおじいさんがいつも注文してます。」




御商売されてる方ですし、紹介させていただきます。
(撮影させていただき、ありがとうございます。)
それにしても・・・
自分の気の付かなさ。
どうして、漬物の一袋でも持ってこなかったんだろうか?
せっかく、お得意様に御挨拶できたのに、何も渡せず、かえって、ジュースやお菓子を頂いてしまいました。
奥様が接客されてる最中に、ぱっと目についた食材たち。

さすがは中華街!の食材たちを、購入させていただきました。
小春ちゃんブログでも見たことのある、丸ごとナツメグ、ありました。
中央の白いのは、杏仁豆腐に使う杏仁です。
北産と南産があって、風味に違いがあるそうです。
ホームページもあります。
「さかもと商店」さん。
(まだ、
のホームページです。今、カウント102人。みんなで訪問して、カウント増やしましょう
)
アットホームで、なかなかお安い、いい感じのお店です。
今時の素っ気ないお店じゃないので、オススメです。
是非、中華街にお越しになったら、お立ち寄りください。
(旅行二日目・後半に続く)
(小春ちゃんブログに、とても丁寧に

(簡単な日程)
・朝起きて、朝食ブッフェを済まして、9時頃ホテル・チェックアウト。
・待ち合わせに先立ち、電車で中華街に移動。
・中華街の中の、山下町公園で遊ぶ。
・小春ちゃんの母さん、11時過ぎに到着。
・中華街・さかもと商店に立ち寄る。
・山下公園からマリーンルージュに乗船。(90分周遊)
・また中華街に戻り、市場通りで食事。
・シーバスに乗って、横浜そごう横の船着場に行く。
・そごう地下催事・お父さんに会いに行く。
・新幹線に乗って、帰京。
早起きして、小春ちゃん母さんとの待ち合わせに、時間の余裕の出来た私たち。
一足先に、電車に乗って、中華街まで行って、公園で遊んでいました。
→「山下町公園で遊ぶ。」
ちなみに、小春ちゃん母さんには、間違えて「山下公園に行きます」とメールしてしまったので・・・
申し訳ないことに、小春ちゃん母さん、私たちのいる山下「町」公園ではなく、山下公園のほうに向かわれました。
ちゃんと地図を見て、名前を確認すれば良かったのですが・・・
申し訳ないです。

山下公園のほうが、駅から遠かったです。ごめんなさい。
公園では、地元の方ばかりが集われてたので、地図を出すのが、恥ずかしかったんです。(これが真相です

下手に田舎もの根性を出してしまったせいで、御迷惑おかけしました。
さて、11時過ぎ、ようやく小春ちゃん母さんにお会いできて。

(山下町公園の出口からの風景です。ちなみに、横浜大世界の前で、次男が車にひかれそうになりました

小春ちゃん母さんに、
「辻しばさんのお知り合いを探しましょう。」と言っていただき、市場通りへ・・・

市場通りには・・・
古くからの、辻しばのお得意様がいらっしゃいます。
御本人様にお会いしたことはないのですが、毎年御注文いただくので、おのずとお名前とインパクトのある住所(だって、中華街ですもん)を覚えました。
でも、あんまり個人情報に触れるのは良くないことですし、直接お尋ねしても、ストーカーみたいですから・・・
もし万が一、通りを歩いていて、表札など見つけることが出来たなら、思い切ってお尋ねしてみることにしよう、と思い、市場通りに入りました。
小春ちゃん母さん曰く、「お名前を探しましょう。」
「○○○○さんとおっしゃるんですけど・・・」
「あそこに、看板あがってますよ。きっと、あそこですよ、ほら。」
と、指差す方向に、目指すお名前が!
お店の奥様に、お尋ねしました。
「そうです。うちのおじいさんがいつも注文してます。」




御商売されてる方ですし、紹介させていただきます。

(撮影させていただき、ありがとうございます。)
それにしても・・・
自分の気の付かなさ。
どうして、漬物の一袋でも持ってこなかったんだろうか?
せっかく、お得意様に御挨拶できたのに、何も渡せず、かえって、ジュースやお菓子を頂いてしまいました。

奥様が接客されてる最中に、ぱっと目についた食材たち。

さすがは中華街!の食材たちを、購入させていただきました。
小春ちゃんブログでも見たことのある、丸ごとナツメグ、ありました。
中央の白いのは、杏仁豆腐に使う杏仁です。
北産と南産があって、風味に違いがあるそうです。
ホームページもあります。
「さかもと商店」さん。
(まだ、


アットホームで、なかなかお安い、いい感じのお店です。
今時の素っ気ないお店じゃないので、オススメです。
是非、中華街にお越しになったら、お立ち寄りください。
(旅行二日目・後半に続く)