昨夜大雨の中、地元町会を「火の用心!戸締り用心、火の用心!!」と叫びながら歳末夜警をこなして家に帰ってみると、思いもよらぬプレゼントが届いていました。
送り主は、高校・大学時代の友人のMihokoちゃんから
ありがとう
プレゼントは、私のイニシャル「K」がキラキラしているミラーコンパクト!
すごく素敵
そして、添えてあったクリスマスカードには、
「キラキラパワーで、来春の選挙も頑張ってね」
というありがたいメッセージが!!本当に嬉しい
友達っていいなあ~誰かが気にかけてくれるってありがたいなぁ~と、冷え切った体で帰って来た私は、おかげさまで温かい気持ちになれました。
ちょっと風邪気味ですが、頑張れそうです。
話は変わり、今年2つめのクリスマスリースを作りました。

前にブログに載せた1つめの物とちょっと似ているのですが、今回のは名付けて
『実りのクリスマス』
なぜかというと、材料が赤唐辛子、オリーブ、オレンジ、シナモンなど食材をそのままアレンジしたからです。
ちなみにオレンジは、八百屋さんで購入したものをスライスして乾燥させました。
でも、何より嬉しかったのは、市場で黒い実の生ったイキイキしたオリーブと出会えたこと!だから私的には、今回のアレンジの主役はオリーブなのです。
そしてこの作品は、毎年私のリースを楽しみにドアに飾って下さっているYさんのお宅へ届けました。今回も、奥様がとても喜んで下さいましたので、私も嬉しいです。
送り主は、高校・大学時代の友人のMihokoちゃんから


プレゼントは、私のイニシャル「K」がキラキラしているミラーコンパクト!


そして、添えてあったクリスマスカードには、
「キラキラパワーで、来春の選挙も頑張ってね」
というありがたいメッセージが!!本当に嬉しい

友達っていいなあ~誰かが気にかけてくれるってありがたいなぁ~と、冷え切った体で帰って来た私は、おかげさまで温かい気持ちになれました。
ちょっと風邪気味ですが、頑張れそうです。
話は変わり、今年2つめのクリスマスリースを作りました。

前にブログに載せた1つめの物とちょっと似ているのですが、今回のは名付けて
『実りのクリスマス』
なぜかというと、材料が赤唐辛子、オリーブ、オレンジ、シナモンなど食材をそのままアレンジしたからです。
ちなみにオレンジは、八百屋さんで購入したものをスライスして乾燥させました。
でも、何より嬉しかったのは、市場で黒い実の生ったイキイキしたオリーブと出会えたこと!だから私的には、今回のアレンジの主役はオリーブなのです。
そしてこの作品は、毎年私のリースを楽しみにドアに飾って下さっているYさんのお宅へ届けました。今回も、奥様がとても喜んで下さいましたので、私も嬉しいです。