きもの大好き

いなか暮らしと、和を愛する遊悠日記
きもの大好き人間、あつまれ

漁協まつり

2009-11-08 19:47:08 | 日記
近くの漁業協同組合の「漁協まつり」に行ってきましたよ
愛媛は山あり海あり
瀬戸内海の魚が美味しいんです

漁協前のすごい行列 ちびっこ釣堀に並んでいるのです
1回100円で、アジ、車エビを釣ります
3~5分間で、竹竿の先につるした釣り針で獲物を引っかけるもよう
でも、釣っているのはお父さん(
子供の竿をとりあげて夢中です
アジ2匹釣り上げたツワモノも
でかした


蒸したてのカキ
磯の香りが口いっぱいに広がって
激ウマ


愛媛のご当地グルメ
じゃこ天
魚のすり身をすばやく形成して、油に投入
アツアツはジューシーで、まいう~
こちらも長蛇の列で40分位並んで、ようやくゲット


今日のお昼ご飯は「漁協まつり」で買ったものばかり
ワタリガニのカニ飯、小エビとチリメンのかき揚げ、じゃこ天
海の見える公園で、潮風に吹かれながら、おいしくいただきました




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農業まつり

2009-11-08 18:41:58 | 日記
近くのJAで農業まつりがありましたよ
暖かく、いい天気
たくさんの人ですね
それもそのはず
農産物が安いばかりでなく、抽選会や市内中高生によるブラスバンドの演奏
バザー、餅まきなどのイベントが盛りだくさん
子供たちに大人気のヤッターマンのキャラクターショーもあるのですから


伊予万歳の人達でしょうか、濃いめの化粧にびっくりしました!
野菜の苗も格安!


しいたけの菌床、これだけあれば、毎日しいたけが食べられるんですって
500円で売ってました。干ししいたけにするといいかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする