きもの大好き

いなか暮らしと、和を愛する遊悠日記
きもの大好き人間、あつまれ

西山興隆寺

2009-12-14 12:57:39 | きもの日記
愛媛県西条市丹原町(たんばら)の山深い所にあるお寺
紅葉の名所として有名なお寺です

もう紅葉は終わっているのは分かっていましたが、着物を着たので出かけてみました
駐車場の辺りのモミジは、みごとな茜色になっていてgood
みゆるぎ橋から参道、本殿まではスッカリ落葉していました
それでも観光の方が多数いらっしゃって
着物姿をほめていただきました
モミジはないけどキレイな着物を見たから満足、って

若い頃に誂えたブルーの羽織が映えるよう、白っぽい着物にしました
ショールは要らないくらい暖かかった


うっそうとした参道の石段を登ります
着物ではかなりキツイ


紅葉真っ盛りの、駐車場で写真を撮りました
帯は母の若い頃のものを、先日付け帯に仕立て直したものです


母のお気に入りのこの帯は、高級感もあって、私も大好きです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする