きもの大好き

いなか暮らしと、和を愛する遊悠日記
きもの大好き人間、あつまれ

第四回・書道パフォーマンスを見に行きました

2011-08-06 23:09:41 | 日記
今朝は雨、午後から晴れましたが、蒸し暑い一日でした

愛媛県では、あちらこちらで夏祭りがにぎやかに行われていますよ~


7月31日(日曜日)
四国中央市の紙まつりに、第四回・全国高校書道パフォーマンス選手権大会が行われました
会場は川之江町の市川之江体育館


第三回も見に行ったのですが、今回はアリーナいっぱいをパフォーマンスの会場として使っていました


今回の出場校は15校
段々と規模が大きくなってきているようです


テレビカメラも何台もあり、取材のカメラの数もすごいです
なんか、せっかくのパフォーマンスが見えないんだけど…


各学校は、音楽や衣装などにも工夫を凝らし、力強い筆の運びで観客を魅了しています


こちらの作品は、最初にスプレーで海を表現

作品の傾向は、東日本の震災の復興を願った作品が多かったように思います


書き上がった作品は立てて、審査員に見てもらいます

こちらは昨年、真っ二つに紙が破けた鳥取の高校
今年は、ガムテープを貼って強化したようです


愛媛県の新居浜東校は男の子が三人いました
クラシックに乗せてバレエを披露
なかなかユニークでした 


最後まで見ないで帰りましたが、優勝は去年に引き続き大分高校だったそうです
会場の外には萩の花


工場の中を国道が走っている光景
エリエールでおなじみの大王製紙です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする