きもの大好き

いなか暮らしと、和を愛する遊悠日記
きもの大好き人間、あつまれ

招待旅行で、再び松江へ

2013-10-27 21:40:32 | レジャー
台風の雨が上がって、今日はいい天気
雲ひとつない、秋晴れの空


某ホームセンターの旅行が当たりました
行先は、二週間前にも行った、な・な・なんと 松江です

10月22日
招待旅行には、定番の『宝石屋さん』へ
商品説明、ショッピング時間は、じっと我慢の90分
輝く宝石、真珠を横目に時間つぶしをします


昼ごはんは、『蒜山高原センター』 お土産物・レストラン・遊園地なども併設した大きな施設です
この日は、一日中曇り。雨は降らなかったのでラッキー


甘エビ、焼肉、蒜山そば、天ぷらなどボリュームの昼ごはん
無料の旅行なのに、贅沢な食事でした


松江城下観光
『堀川めぐり遊覧船』は、二週間前に乗ったので、濠端を散策しながら松江城に向かいます


小泉八雲旧居
大きなお屋敷です


武家屋敷


趣のある古い橋を渡って、天守閣を目指します


石垣の美しさと、櫓に目を見張ります


美しい洋館は明治36年築の
松江郷土館『興雲閣』


どっしりとした、存在感のある松江城に到着
現存する日本の城、12天守のうちの一つです


男前の、侍姿の人が声をかけてくれました
「よう、来られたのぅ。ゆるりと見て行かれよ」


境港にある、『大漁市場なかうら』の正面に、『ゲゲゲの鬼太郎』の石像がありました
雲ゆきの妖しい夕暮れ時で、映画の一場面のような光景だわ


この後、『お菓子の寿城』にも立ち寄って、試食をたくさんいただいて…
タダの旅行だから、財布は開かないつもりだったけど…
お土産を、少し






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする