台風の雨が上がって、今日はいい天気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
雲ひとつない、秋晴れの空
某ホームセンターの旅行が当たりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
行先は、二週間前にも行った、な・な・なんと
松江です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
10月22日
招待旅行には、定番の『宝石屋さん』へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
商品説明、ショッピング時間は、じっと我慢の90分
輝く宝石、真珠を横目に時間つぶしをします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a5/ce02cce5b1cf968f107530541a51f68a.jpg)
昼ごはんは、『蒜山高原センター』 お土産物・レストラン・遊園地なども併設した大きな施設です
この日は、一日中曇り。雨は降らなかったのでラッキー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/52/2e455f05a56b850cdadc31fd7b7da296.jpg)
甘エビ、焼肉、蒜山そば、天ぷらなどボリュームの昼ごはん
無料の旅行なのに、贅沢な食事でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/44/233697fc46d10d2734daf4ed2517cbe0.jpg)
松江城下観光
『堀川めぐり遊覧船』は、二週間前に乗ったので、濠端を散策しながら松江城に向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/85/b54cd3f48b9a494b13961f5583e45d43.jpg)
小泉八雲旧居
大きなお屋敷です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0a/bdea1be9c710000c603ee18a82518592.jpg)
武家屋敷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6a/ba2f8922863adf5c34462358657c3381.jpg)
趣のある古い橋を渡って、天守閣を目指します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/30/fc2edde100a036fdcbfb9cef92a951ea.jpg)
石垣の美しさと、櫓に目を見張ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3a/e44f20cf2589564e92078ffe007f7b81.jpg)
美しい洋館は明治36年築の
松江郷土館『興雲閣』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8e/4a36e95a38ea2f73c9377c918b95ca65.jpg)
どっしりとした、存在感のある松江城に到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
現存する日本の城、12天守のうちの一つです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8f/6805cb077580da0f314cf82af30f967e.jpg)
男前の、侍姿の人が声をかけてくれました
「よう、来られたのぅ。ゆるりと見て行かれよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7a/7b517391d0f0fb893891b117222ad214.jpg)
境港にある、『大漁市場なかうら』の正面に、『ゲゲゲの鬼太郎』の石像がありました
雲ゆきの妖しい夕暮れ時で、映画の一場面のような光景だわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/huririhi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/huririhi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/isona.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f7/807cbdf136a67b92fc2364f58f132362.jpg)
この後、『お菓子の寿城』にも立ち寄って、試食をたくさんいただいて…
タダの旅行だから、財布は開かないつもりだったけど…
お土産を、少し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5a/03974b5c42bcb572de2b90c6bf642e16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
雲ひとつない、秋晴れの空
某ホームセンターの旅行が当たりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
行先は、二週間前にも行った、な・な・なんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
10月22日
招待旅行には、定番の『宝石屋さん』へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
商品説明、ショッピング時間は、じっと我慢の90分
輝く宝石、真珠を横目に時間つぶしをします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a5/ce02cce5b1cf968f107530541a51f68a.jpg)
昼ごはんは、『蒜山高原センター』 お土産物・レストラン・遊園地なども併設した大きな施設です
この日は、一日中曇り。雨は降らなかったのでラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/52/2e455f05a56b850cdadc31fd7b7da296.jpg)
甘エビ、焼肉、蒜山そば、天ぷらなどボリュームの昼ごはん
無料の旅行なのに、贅沢な食事でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/44/233697fc46d10d2734daf4ed2517cbe0.jpg)
松江城下観光
『堀川めぐり遊覧船』は、二週間前に乗ったので、濠端を散策しながら松江城に向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/85/b54cd3f48b9a494b13961f5583e45d43.jpg)
小泉八雲旧居
大きなお屋敷です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0a/bdea1be9c710000c603ee18a82518592.jpg)
武家屋敷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6a/ba2f8922863adf5c34462358657c3381.jpg)
趣のある古い橋を渡って、天守閣を目指します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/30/fc2edde100a036fdcbfb9cef92a951ea.jpg)
石垣の美しさと、櫓に目を見張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3a/e44f20cf2589564e92078ffe007f7b81.jpg)
美しい洋館は明治36年築の
松江郷土館『興雲閣』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8e/4a36e95a38ea2f73c9377c918b95ca65.jpg)
どっしりとした、存在感のある松江城に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
現存する日本の城、12天守のうちの一つです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8f/6805cb077580da0f314cf82af30f967e.jpg)
男前の、侍姿の人が声をかけてくれました
「よう、来られたのぅ。ゆるりと見て行かれよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7a/7b517391d0f0fb893891b117222ad214.jpg)
境港にある、『大漁市場なかうら』の正面に、『ゲゲゲの鬼太郎』の石像がありました
雲ゆきの妖しい夕暮れ時で、映画の一場面のような光景だわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/huririhi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/huririhi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/isona.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f7/807cbdf136a67b92fc2364f58f132362.jpg)
この後、『お菓子の寿城』にも立ち寄って、試食をたくさんいただいて…
タダの旅行だから、財布は開かないつもりだったけど…
お土産を、少し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5a/03974b5c42bcb572de2b90c6bf642e16.jpg)