きもの大好き

いなか暮らしと、和を愛する遊悠日記
きもの大好き人間、あつまれ

地域のふれあいまつり

2013-11-03 21:21:12 | 日記
雨の日曜日
文化の日でもあり、各地でイベント・文化祭がありました

今治市朝倉地区の、『朝倉ふれあいフェスタ』
餅まきを目当てに、午前中に行きました

タコ焼きを作っているのはJAの方々のようです


ミカン詰め放題
300円で、無農薬の島ミカンがレジ袋に溢れんばかり


息の合った餅つきは、見ているのも楽しい 


双子の歌手のようです
司会進行もしていました


餅まきが始まりました
ケガをしないように、ず~~と後ろから拾います


こんなに後ろに居ても、こぼれ球があるんですねぇ
チャッカリ、4袋も拾いましたよ



今治市玉川地区の、『玉川ふれ愛まつり』
残念ながら、雨脚が強くなっていました


シンガーソングライターの、『友近890(ともちかやっくん)』のステージ
歌いながら『書』を彩る、日本唯一のアーティストです


『恋から愛へ』
歌と元気を届けて、日本一周ライブで、47都道府県を制覇


『恋』→『愛』という字が完成
東日本大震災の被災地など、全国各地で歌や書道パフォーマンス活動をしています


なかなかのイケメン
温かい手のぬくもりと元気をいただきました
『友近890』のブログも、検索してみてくださいね


ファーストアルバム、『こころ』を買いました
全14曲。サインを書いてくださいました


うどんと玉川ダムカレー
玉川ダムに見立てた、ご飯の真ん中に白いカレー
見た目、甘そうなんだけど…口の中がピリピリ
彩りのいい野菜もたっぷりで、ヒット商品になりそうよね





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする