朝からいい天気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
早朝は放射冷却の影響で寒かった。屋外の給湯器にカバーを付けたので凍らなかった
1月18日、19日、初春歌舞伎を観に行ってきました
夜の部が終わって、横浜市のみなとみらいにあるランドマークタワー『横浜ロイヤルパークホテル』に宿泊
ネットでリサーチ済み。実際の方が凄かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/56/b9d03cb5dfe7ca04f0401235204b42ad.jpg)
ゆったり寛げるインターナショナルサイズ。優待旅行とは思えない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
58階からの夜景。目にも豪華
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/eb/9f504825d7da08ed0537dcd83c4739f3.jpg)
このまま寝るにはもったいない
ホテル周辺を散策
ホテルとクイーンズスクエア横浜の間にあるイルミネーション![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d2/720e6aad0e79b39ba761128a77e3472a.jpg)
朝、ホテルの部屋からの眺望
右手向こうに富士山が見える。雲一つない良い天気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hatsuhinode.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/da/8700a24adfd6c5d098415913a32f7642.jpg)
朝食は70階のスカイラウンジのバイキングで
68階の和定食も選べますが、ここはやはり最上階から眺めたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fa/2dceb3fcfe36ed3f021091e54fc5c518.jpg)
ゆっくり9時出発なので、ホテルを外から見上げる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/43/d49421346958471d69fa85a7e3c71637.jpg)
よこはまコスモワールドと帆の形をしたヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル。ながっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1e/35a0320759fc680966915ecb67c3cb67.jpg)
バスは富士山を見ながら鎌倉へ
鎌倉・鶴岡八幡宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9b/d749d62eb16d162d7d6cd69a3216082a.jpg)
神苑ぼたん庭園は、牡丹がちょうど見ごろ
ワラのコートをまとっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f2/8c159ca43f6ee3517e300302c3d164a7.jpg)
池の向こうの木に白い物。何だと思います?
凄い数の鳩・はと・ハト![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0a/2200c1807e0afc142da0e0037d91e43a.jpg)
ハトサブレを友人が買いたいと本店へ
本店限定のパッケージ商品も買って満足
鎌倉マダムたちの着こなしはさすが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ea/f12f65b3e84d7d2f9c05982f0b7555bf.jpg)
鎌倉駅前に若い人たち。レンタル着物のよう
浴衣の柄の様なポリの着物。寒そう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c0/a4b0467dd263032d1d1bd4e33e04c8b0.jpg)
人混みの小町通をぶらぶらしてバス駐車場に戻ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e2/be8ea7dff8ebaf7377ea6eebed520e89.jpg)
再び横浜に戻って中華街へ
自由昼食。肉まん・北京ダック・ふかひれスープセット700円で満腹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bc/6c69428ed5866d4a0323187079a82175.jpg)
2時間30分の自由時間なので山下公園へ
氷川丸が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/26/9a96e215f9a326c2ea403dcadd9b05f5.jpg)
赤レンガ倉庫まで歩いて行きます
天気が良くて暑いくらい。遠くから見えた白い物は何かと思ったらスケートリンク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/82/a953c3570bc797f2a702eaf156b8150f.jpg)
横浜赤レンガ倉庫2号館には、ショップやグルメストリートがあって、土曜日の午後は人がいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/69/435afc581aa1994c51d594f31da972c5.jpg)
再び中華街のバス駐車場に
昼ご飯があまりにも安上がりだったのでタピオカドリンクを買う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0d/5ea85ff26686e9e1b28a0b8c423bf48a.jpg)
羽田空港夕方の便で松山へ
あまりに短い夢のような二日間。できるなら豪華ホテル2泊はしたかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
早朝は放射冷却の影響で寒かった。屋外の給湯器にカバーを付けたので凍らなかった
1月18日、19日、初春歌舞伎を観に行ってきました
夜の部が終わって、横浜市のみなとみらいにあるランドマークタワー『横浜ロイヤルパークホテル』に宿泊
ネットでリサーチ済み。実際の方が凄かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/56/b9d03cb5dfe7ca04f0401235204b42ad.jpg)
ゆったり寛げるインターナショナルサイズ。優待旅行とは思えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
58階からの夜景。目にも豪華
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/eb/9f504825d7da08ed0537dcd83c4739f3.jpg)
このまま寝るにはもったいない
ホテル周辺を散策
ホテルとクイーンズスクエア横浜の間にあるイルミネーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d2/720e6aad0e79b39ba761128a77e3472a.jpg)
朝、ホテルの部屋からの眺望
右手向こうに富士山が見える。雲一つない良い天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hatsuhinode.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/da/8700a24adfd6c5d098415913a32f7642.jpg)
朝食は70階のスカイラウンジのバイキングで
68階の和定食も選べますが、ここはやはり最上階から眺めたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fa/2dceb3fcfe36ed3f021091e54fc5c518.jpg)
ゆっくり9時出発なので、ホテルを外から見上げる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/43/d49421346958471d69fa85a7e3c71637.jpg)
よこはまコスモワールドと帆の形をしたヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル。ながっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1e/35a0320759fc680966915ecb67c3cb67.jpg)
バスは富士山を見ながら鎌倉へ
鎌倉・鶴岡八幡宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9b/d749d62eb16d162d7d6cd69a3216082a.jpg)
神苑ぼたん庭園は、牡丹がちょうど見ごろ
ワラのコートをまとっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f2/8c159ca43f6ee3517e300302c3d164a7.jpg)
池の向こうの木に白い物。何だと思います?
凄い数の鳩・はと・ハト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0a/2200c1807e0afc142da0e0037d91e43a.jpg)
ハトサブレを友人が買いたいと本店へ
本店限定のパッケージ商品も買って満足
鎌倉マダムたちの着こなしはさすが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ea/f12f65b3e84d7d2f9c05982f0b7555bf.jpg)
鎌倉駅前に若い人たち。レンタル着物のよう
浴衣の柄の様なポリの着物。寒そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c0/a4b0467dd263032d1d1bd4e33e04c8b0.jpg)
人混みの小町通をぶらぶらしてバス駐車場に戻ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e2/be8ea7dff8ebaf7377ea6eebed520e89.jpg)
再び横浜に戻って中華街へ
自由昼食。肉まん・北京ダック・ふかひれスープセット700円で満腹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bc/6c69428ed5866d4a0323187079a82175.jpg)
2時間30分の自由時間なので山下公園へ
氷川丸が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/26/9a96e215f9a326c2ea403dcadd9b05f5.jpg)
赤レンガ倉庫まで歩いて行きます
天気が良くて暑いくらい。遠くから見えた白い物は何かと思ったらスケートリンク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/82/a953c3570bc797f2a702eaf156b8150f.jpg)
横浜赤レンガ倉庫2号館には、ショップやグルメストリートがあって、土曜日の午後は人がいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/69/435afc581aa1994c51d594f31da972c5.jpg)
再び中華街のバス駐車場に
昼ご飯があまりにも安上がりだったのでタピオカドリンクを買う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0d/5ea85ff26686e9e1b28a0b8c423bf48a.jpg)
羽田空港夕方の便で松山へ
あまりに短い夢のような二日間。できるなら豪華ホテル2泊はしたかった