きもの大好き

いなか暮らしと、和を愛する遊悠日記
きもの大好き人間、あつまれ

上昇気分だと全てが晴れやかに見える

2019-11-16 10:26:37 | きもの日記
J3昇格を決めた試合で喉を傷めたと思ってたら風邪みたい
インフルエンザでなければいいけど
朝は冷え込んだけど穏やかないい天気

四国の陸地部の最北端、『大角の鼻(おおすみのはな)公園』にツワブキの花を見に行きました


展望台がある辺りは黄色い花がびっしり


この日は爆弾低気圧の影響で、立っているのがやっとの強風


風がおさまるのを待っての撮影です


野菊も一緒に咲いています


ここ大角の鼻公園は、水仙、サザンカ、河津桜、ソメイヨシノなど四季折々の花が咲くことで有名
ツワブキは自生していたものが保護されて増えたと思われます


広島県、愛媛県の島々がすぐそこに


千間の磯(せんげんのいそ)今日は強風で大荒れです


ガラケーで撮影してた中国研修生の着物姿の写真いろいろ


自前の振袖をインドネシア、中国の子たち100人くらいに着つけました
髪結いから着付け、写真撮影を一人でこなし、1日10人が限度


10年以上前のカメラはフィルムだったので、データはガラケーに少しだけ残ってた
携帯を買い替えるたびデータを残してきたらサイズが小さい。色も悪い


みんな美人さん。顔出ししたいけど、やっぱNG


こちらはスマホの写真
高画質で撮影してパソコンにメールで送ってデスクトップに保存
イオン今治新都市のFC今治応援コーナー、テープカットの一場面


岡田武史会長が応援コーナーにいらっしゃった時のこの笑顔


100均の便利グッズ。なかなかの物があります
ゆで卵を作るときの穴あけ


丸い方を押し付けると針が飛び出す仕組み
たったこれだけの作業でゆで卵の殻がツルンとむける


チューブを最後まで使い切れるグッズ
クリームなどの小さいものから、歯磨きのチューブまで対応


なかなかよく考えている。アイデァだけでも数千円の価値がある




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする