各地で桜の開花宣言をしたというのに寒の戻り
冷たい雨。東京は雪らしい。電力不足が深刻のよう
友人の友人宅にひな人形を見に訪問しました
凄い豪華な段飾り。一番上に手が届かない

約40年も前にお嬢様のために買ったというひな人形
調度品もこの豪華さ。保存状態もピカイチ

キレイなお顔のおひな様
顔が隠れるので扇は膝に置いています

こちらのお宅のお母様が作られたという木目込み人形
細部に匠の技が光ります

前日に短期大学を卒業された中国の学生さん
私の着物を着付けてみました
色白でスタイル抜群。着物がよく似合う

友人がフリマで激安で買ったという振り袖と帯
シワシワですが、本人は今日が一番幸せと喜んでくれました

大西町の藤山健康公園のロウバイと河津桜
3月3日満開でした

3月7日、波方町の大角海浜公園の河津桜

こちらも見頃
ちょうど結婚式写真の前撮りをしていました

3月9日には、しまなみアースランドへ行きました
加計学園の近くの広大な公園

同じ日、来島海峡大橋展望台の足元から

この日もたくさんのメジロが蜜を吸いにやってきていました
人に慣れているのか逃げません

今治市朝倉の憩い広場の河津桜
地域のお年寄りたちがお花見していました

3月10日、西条市丹原町の宮田鉄工所の桜
花見のシーズンは自由に園内を見学させていただけるんですよ

ツバキカンザクラという品種。濃いピンクの花がまとまって咲きます

両親も、「今年も桜が見れた」と感慨深げ
来年も元気で来るはず

3月13日、FC今治2022の挑戦が始まりました
フットボールパークからは、建設中の『里山スタジアム』のカタチが見えます

チームアドバイザーのラモス瑠偉さんの挨拶
楽しいトークで盛り上がる

福島ユナイテッドFCとの第1節
記念すべく初戦は0-1で負けてしまいました

3月20日、カターレ富山を夢スタに迎えての第2節
キッズチアリーディングパフォーマンスがカワイイ

白熱した試合でドキドキが止まらない
先制点をあげて追いつかれ、その後に追加ゴールで2-1
劇的勝利でした。スポーツ観戦ってホント面白い
