![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/17/30746f9556ccb1549d0b660590f6de81.jpg)
『秋』という実感がないまま冬が来た
暖冬予報だけど、今朝は超寒い
ずっと暑かった印象の一年。秋を探しに石鎚ロープウェイの近くまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/db/020a6cb6776bba25d117d6562f765b4e.jpg)
大宮橋の周りでは、葉を落とした木々が強風に揺れていました
11月30日、父とドライブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9e/38ce20a556719284369c7966a9d054a0.jpg)
極楽寺の前の道路は、ちょうど見頃のカエデの並木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a9/ae8b732dbf549530c14cbd527496f2bb.jpg)
極楽寺の急階段
手すりも使わず上り下りする職員の方がいて、めまいを覚える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/91/6fdaad4e9cf77c243e3b1003b747ae8e.jpg)
12月8日、今治市の仙遊寺参道まで父とドライブ
ちょうど見頃の紅葉が迎えてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4c/62a1df2ef5737f464073f2722970abfb.jpg)
一年中暑くて忙しかった印象しかない2023年
来年は穏やかな年でありますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0d/400b1dac4c74b55156dc3de48eaf52a0.jpg)
12月9日イオンモール今治新都市でFC今治選手のサイン会が行われました
修行選手、桜内選手、楠美選手と子供たちのゲームはとっても面白い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/42/1e03c65a402f1ba04cdd99b532fc0379.jpg)
子供たちのキック精度に翻弄される楠美キャプテン
普段のキリッとした表情はなく、口元ゆるみっぱなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b4/9b61ee65e025bab749b8f86be457fbda.jpg)
その後、トップチームを二部に分けてサイン会
申し込んでいなかったので写真撮影だけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e4/0d8e7746b92bcf93a3dae9cecd81236e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/26/2abe12bf4ae9260495cd9369ff206f41.jpg)
なでしこ2部に昇格したFC今治レディースの発表会
こちらのサイン会も申し込んでなかったので写真のみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/70/056c72f0c2bc288406ad3ed4db559cf1.jpg)
12月10日、今治国際ホテルでFC今治2023年シーズン謝恩会
まずは、FC今治レディースの昇格発表会から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/41/4a2763fba46df10dde535be8b85034ae.jpg)
ビュッフェ形式で行われ、最後尾のテーブルにいたら近くに並んでくれました
いっぱい話が出来たので大満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/63/dc0a6ab06ea5fe17d8298101ba32c012.jpg)
トップチームの選手とのツーショット写真もOK
キック精度に定評のある上原選手。今季で退団です(涙・涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/87/0f28867207d4eec88c83aa0199fde7fc.jpg)
今季、ず~~~とスタメン出場していた市原選手
来年もFC今治でと切望。後ろに元FC今治選手の有間さんが写っていて嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7c/adf303fcd27188827c9e5201b2927638.jpg)
シーズン途中で交代した工藤監督のコメント
最後まで昇格に絡み4位でシーズンを終えたのは良かったのではないでしょうか
反省点もあるでしょうが、来年度の糧に前に前に進んで行ってくれると信じています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/10/831e6e35a8f8b4b0e3c85a41aeebeadc.jpg)
選手たちがバスに乗りこむまで見送りました
いつも元気をいただきありがとう。来年も怪我なく頑張って下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b3/ea9a94aaded2371a0a318ac6695a9be5.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます