昨日の春の嵐は台風のようだったですね
車が風にあおられて、持ち上がりそうになるし、歩くと飛ばされそうだし…
今日は少し風も和らいだようで、お日様ピカピカで嬉しいです
時折、強風だけど暖かい
西条市にある『丹原文化会館』で『道後の姫だるま展』があったので見てきました
姫だるまは、愛媛の伝統工芸品で、男女のだるまがセットになっています
こちらは昔の姫だるま
男性は凛々しく、女性は上品で美しい顔立ち
アンティークの姫だるま
大正ロマンを思わせるよう
松山・道後の姫だるまは、縁結びや安産のお守りとして飾られる縁起物です
姫だるま作りを40年続けていらっしゃる、伝統工芸士「大勝」の作品とコレクションを紹介していました
姫だるまの出来るまでをパネルで紹介
顔を描く時が一番緊張しそう
色とりどりの細い絹糸を組み合わせた、『手まり』
美しい
巾着やバッグなどの和装小物の販売もあります
こちらは非売品
昔の姫だるまで、紐を使っています。手の込んだ作業ですね
木彫りの動物は、可愛さいっぱい
願いを叶えてくれるという、『あいちゃん』
50円を貯金箱に入れて、願いを書いた紙を入れると、神社に奉納してくれるというシステム
さっそく願い事を書いて入れておきました
叶うといいなあ。願い事は、ひ・み・つ
4月3日で展示会は終わりましたが、可愛らしい『姫だるま』は松山などで買うことができます
柑橘紹介コーナー
『せとか』 皮が手で簡単にむけ、袋も薄くジューシー
芳醇な香り。ただいま、はまっています
大きい方が、『安政柑』 一個300円~
小さい方は、『清見タンゴール』 濃厚なオレンジの味と香り
安政柑を剥いてみました
皮が厚く、1センチ位あります
プリプリの実と、スッキリした美味しさ
暴風雨によく耐えて、洋水仙が満開になっていました
桜の便りも、ちらほら。お出かけ日和が続きそうです
車が風にあおられて、持ち上がりそうになるし、歩くと飛ばされそうだし…
今日は少し風も和らいだようで、お日様ピカピカで嬉しいです
時折、強風だけど暖かい
西条市にある『丹原文化会館』で『道後の姫だるま展』があったので見てきました
姫だるまは、愛媛の伝統工芸品で、男女のだるまがセットになっています
こちらは昔の姫だるま
男性は凛々しく、女性は上品で美しい顔立ち
アンティークの姫だるま
大正ロマンを思わせるよう
松山・道後の姫だるまは、縁結びや安産のお守りとして飾られる縁起物です
姫だるま作りを40年続けていらっしゃる、伝統工芸士「大勝」の作品とコレクションを紹介していました
姫だるまの出来るまでをパネルで紹介
顔を描く時が一番緊張しそう
色とりどりの細い絹糸を組み合わせた、『手まり』
美しい
巾着やバッグなどの和装小物の販売もあります
こちらは非売品
昔の姫だるまで、紐を使っています。手の込んだ作業ですね
木彫りの動物は、可愛さいっぱい
願いを叶えてくれるという、『あいちゃん』
50円を貯金箱に入れて、願いを書いた紙を入れると、神社に奉納してくれるというシステム
さっそく願い事を書いて入れておきました
叶うといいなあ。願い事は、ひ・み・つ
4月3日で展示会は終わりましたが、可愛らしい『姫だるま』は松山などで買うことができます
柑橘紹介コーナー
『せとか』 皮が手で簡単にむけ、袋も薄くジューシー
芳醇な香り。ただいま、はまっています
大きい方が、『安政柑』 一個300円~
小さい方は、『清見タンゴール』 濃厚なオレンジの味と香り
安政柑を剥いてみました
皮が厚く、1センチ位あります
プリプリの実と、スッキリした美味しさ
暴風雨によく耐えて、洋水仙が満開になっていました
桜の便りも、ちらほら。お出かけ日和が続きそうです
こうして拝見すると作り方、顔かたちずいぶん違いますね。
でもどれも手が込んでて素敵です。いつまでも残ってほしい伝統産業ですよね。
久しぶりに家に帰って来て見ると家の周りの花 草木があまりにも生長しているのにビックリです、
これからも色々家の周りの出来事をブログに入れて行きたいと思います よろしくお願いします、
ほんと丸くて愛らしい顔のお人形です。
「安政柑」、私も大好きです。
一度もらい物で頂きましたが、あのさわやかさは好みでしたねえ。
いつもコメントありがとうございます
姫ダルマも形が少しづつ変化してきていますね
顔も現代風になってきているような気がします
一つ一つ手づくりで、繊細な作業のようです
松山名産の伝統工芸品。いつまでも残してほしいものです
退院おめでとうございます!
首を長くして待っていました
お元気になられて嬉しいです
庭の草木や花も春を満喫して、成長していましたね
畑仕事は無理をなさらず、少しづつ始めてくださいね
お帰りなさい!
松山名産の姫だるま。縁起物のお土産として昔からあります
愛らしい顔が、幸せを運んで来てくれそうです
安政柑は子供のころから大好きで、よく食べていました
大きいものは子供の頭くらいあります
最近では栽培している農家も少なくなってしまったようで、高級柑橘になりました