きもの大好き

いなか暮らしと、和を愛する遊悠日記
きもの大好き人間、あつまれ

ロケーション最高!*水仙の公園

2011-02-20 20:57:25 | レジャー
四国の陸地部の最北端
愛媛県今治市波方町(いまばりし・なみかたちょう)
大角鼻公園(おおすみのはなこうえん)
水仙の花が満開と聞いて、行ってきました


正面の駐車場から少し歩いたところ
水仙の良い香りが、辺りに立ち込めています


八重咲きと


一重の日本水仙
満開です
斜面の下に向かって、一斉に咲き揃っています


散歩するにはちょうどいい天気
暖かな春の日差しが心地いい


坂を少し上がると、最高のロケーション
遠くに、しまなみ海道の橋が見えます


うららかな春の陽気に、河津桜が咲き始めていました


濃いピンクの花びらの河津桜
まだ、5~6輪しか咲いていませんが、一週間ほどで満開になりそうです


この公園は四季折々の花が楽しめ、釣りやキャンプ、海水浴も楽しめるんですよ
春にはソメイヨシノの桜が満開になり
秋には、黄色のツワブキの花と白いノジギクが咲きます




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海賊の声が聞こえる*村上水... | トップ | 菅原道真公ゆかりの梅園 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春はそこまで~♪ (旅と着物と本と・・・管理人)
2011-02-22 00:50:51
スイセンに早咲きの桜、寒い中をけなげに咲いています。

あたりに立ち込めるスイセンの香り~いいですね。

波方竹原フェリーは廃止になったんですね。残念です。何度か乗った思い出の航路でした。
返信する
旅と着物と本と…管理人さんへ (きもの大好き)
2011-02-22 18:08:46
コメントいつもありがとうございます

水仙の香りは、大好きです
春の訪れを感じる香りがします
この公園には、公共の乗り物が発着しないのが残念です
高縄半島の突端で、広島県の島などもよく見えるのですが

波方、竹原間のフェリーは昨年廃止となりました
広島、九州方面の修学旅行には、この船を利用したのを懐かしく思い出しました
昨年1月頃に、最後の航海と思って、竹原に行きました。懐かしい感じのする、ほっとする町でした
返信する
Unknown (maho)
2011-02-22 19:01:32
素敵なところですねぇ!!羨ましいです。
水仙も河津桜も大好き。
行ってみたいけれどちょっと遠すぎて(>_<)
返信する
mahoさんへ (きもの大好き)
2011-02-22 19:32:19
コメントありがとうございます

今年は寒かったので、花の開花が遅れているようです
こちらの公園は、公共の乗り物が近くにないので、不便です
しまなみ海道の橋の近くですので、土日1000円を利用されて、いらしてください
返信する

コメントを投稿

レジャー」カテゴリの最新記事