きもの大好き

いなか暮らしと、和を愛する遊悠日記
きもの大好き人間、あつまれ

寒いです~~

2014-02-07 21:31:37 | 日記
昨日も今日も、雪交じりの雨。雨交じりの雪(?)
昨日の夜、積雪2センチだったのが、今日は道路もシャーベット状の雪で覆われています
車庫入れでスリップしました
雪道は慣れていないので怖いです

今朝撮影した、カーポート
滑り落ちた雪がウレタンマットのようです


先週、天気の良い日に、四国の陸地の最北端、大角の鼻(おおすみのはな)に行きました
水仙の花が見ごろを迎えています


この日は春を思わせるような陽気でした
サザンカも咲いていました


ノジギクの残り花も、ひっそりと咲いていました


大角の鼻のある今治市波方町は、造船や海運業が盛んです
この公園には、スクリューのオブジェや潮流信号があります


1月25日に、今治市菊間町で、『かわらぬ愛きくま2014』がありました


このイベントの『国家石油備蓄基地』の見学がしたくて参加しました
残念なことに撮影はNG
大きなトンネルの中を、ヘルメットをかぶって見学しました
見学記念にいただいた、バリィさんグッズ


メイン会場では菊間町の農産物や特産品の販売。バザーなどがありました


アリーナでは色々な遊びをしていて、子供たちでにぎわっていました


白バイに乗っての記念撮影では、男の子たちが大はしゃぎ


仙高(せんだか)ポークを使ったトン汁の無料配布もありました
里いも、こんにゃく、大根、ニンジン、など具だくさん
体が温まります


今治市菊間町は瓦の町
特大の鬼瓦がにらみをきかせている前で、トン汁をほおばる若者



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新春開運ツアー*永平寺 | トップ | こんな大雪初めてです »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒い毎日 (旅と・・・)
2014-02-07 23:27:29
先日の暖かさが嘘のような寒い日が続きます。

雪、すごいですね。雪が凍ると一層厄介です。なにとぞ事故にはお気をつけて。

とは言え、季節は正直。暖かい島のスイセンに春の息吹を感じました。

早く暖かくなってほしいですね。
返信する
雪が (きんじろう)
2014-02-11 18:10:30
冬に逆戻りしましたね。
冷いのは苦手です。

東予は久しぶりに積雪しましたね。
雪遊びは楽しいけれど、雪かきはつらいです。

国家備蓄基地、その昔、入ったことがあります。懐かしいdす。
返信する
旅と…さんへ (きもの大好き)
2014-02-14 10:57:36
こんにちは
いつもコメントありがとうございます

今日もまた雪になりました
先週降った雪がまだ残っているうえに10センチ以上の積雪です
買い物にも行けません
早く春が来ないかしら
返信する
きんじろうさんへ (きもの大好き)
2014-02-14 11:03:47
こんにちは
いつもコメントありがとうございます

また雪ですね
うんざりです
きんじろうさんは寒いのが苦手でしたか?
いつも冬山の美しい風景を届けてくださるので、寒いのは何ともないのかと思っていましたよ

国家備蓄基地、すごいプロジェクトでした。日本に3か所しかないみたいです
その一つが近くにあることに驚きました
写真を撮らせてくれなかったのが本当に残念です
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事