![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/68/dca495cdd6d22bc8d8f401d5c18b70b8.jpg)
いやぁ~
寒いですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
全国的に寒波襲来![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_mountain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
ここ南国、愛媛でも強風と雪ですよーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
昨日、松山~東温市~西条を車で走りました
国道11号線は雪景色![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
メインの写真は、11号線、東温市にある墓地のあたりです
桜の木が寒そうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
ポチッとクリックすると大きくなりますよ~
道後の山も真っ白![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_mountain.gif)
これから、まだまだ降りそうな空の色です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0a/cb723153b3896f46218ec51a2dc2e7c2.jpg)
川内IC付近
松山自動車道が、松山~いよ小松の間で雪のため通行止めとなっていましたから、車の姿が見えません
向こうの山は真っ白です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_mountain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2b/959b13966d52aaf67db07f84242a8cb6.jpg)
これからいよいよ、桜三里の一番きつい坂道にさしかかるところ
高級外車を扱っている店がありますが
店頭の高級車も雪ですっぽり…寒そうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/78/337250694c991e79871751b4889843c2.jpg)
トンネルを通過して、下り坂にさしかかったあたり
集落がありますが、標高が高いので、冬になると雪が降っていることが多い地区です
住民のみなさんは大変ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/65/c33a2161b96c45cc95fc853d0b570357.jpg)
長い下り坂
フロントガラス越しに見たところ
高速道路が通行止めになっているので、車の通行は多いです
チェーン規制になっていましたが、道路に雪がないので、ノーマルタイヤで走ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e9/af8bbf82fa5fe31062b06c5ed6bb9271.jpg)
昨日は夕方から夜にかけて、この付近はもっと積もったようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
雪道走行はとっても危険。なるべく外出は控えたいと思います
暖かかったり、急に冷え込んだりで体調を崩さないよう、気を付けなければいけませんね
寒いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
全国的に寒波襲来
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_mountain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
ここ南国、愛媛でも強風と雪ですよーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
昨日、松山~東温市~西条を車で走りました
国道11号線は雪景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
メインの写真は、11号線、東温市にある墓地のあたりです
桜の木が寒そうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
ポチッとクリックすると大きくなりますよ~
道後の山も真っ白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_mountain.gif)
これから、まだまだ降りそうな空の色です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0a/cb723153b3896f46218ec51a2dc2e7c2.jpg)
川内IC付近
松山自動車道が、松山~いよ小松の間で雪のため通行止めとなっていましたから、車の姿が見えません
向こうの山は真っ白です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_mountain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2b/959b13966d52aaf67db07f84242a8cb6.jpg)
これからいよいよ、桜三里の一番きつい坂道にさしかかるところ
高級外車を扱っている店がありますが
店頭の高級車も雪ですっぽり…寒そうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/78/337250694c991e79871751b4889843c2.jpg)
トンネルを通過して、下り坂にさしかかったあたり
集落がありますが、標高が高いので、冬になると雪が降っていることが多い地区です
住民のみなさんは大変ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/65/c33a2161b96c45cc95fc853d0b570357.jpg)
長い下り坂
フロントガラス越しに見たところ
高速道路が通行止めになっているので、車の通行は多いです
チェーン規制になっていましたが、道路に雪がないので、ノーマルタイヤで走ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e9/af8bbf82fa5fe31062b06c5ed6bb9271.jpg)
昨日は夕方から夜にかけて、この付近はもっと積もったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
雪道走行はとっても危険。なるべく外出は控えたいと思います
暖かかったり、急に冷え込んだりで体調を崩さないよう、気を付けなければいけませんね
そちらでは雪に慣れていないから少し積っただけでも車の運転は強い様な気がします 運転には充分に気を付けて下さい、
こちらも雪が少しですが降りました 気温が低い為 日陰の雪はなかなか消えません それが昼に溶けて凍るのでとても強いです、
今年は特別に寒い様な気がします 風邪などひかない様に気を付けて下さい、
年内に積雪するのは珍しいことですが、私が住んでいる地域には積もりませんでした
こちらの人は、チェーンを持っている人はあまりいませんので、積雪すると大変です
雪が降っている間は、まだ走りやすいのですが、凍ってカチカチになるとスリップして危ないですね
こんな日は、なるべく外に出ないようにしています