![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/df/ec5f4d349a60d86c4c78315a707f7ef9.jpg)
今日の日差しはきつかった~
気温も35℃以上はあったかも。じっとしていても汗が噴き出る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
それにしても、昨今の異常気象
日本各地で起こっている、集中豪雨の被害に心が痛む![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
8月13日に、東京から親戚が帰省したので、『音羽(とわ)』に行きました
今治市の中心。伊予銀行今治支店の裏手にあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cb/254c3eb860ec61fd4c4337624006ca88.jpg)
アコウの活造り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
タコ、サザエ、イカなど、生きがいいので東京人には『ごちそう』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0a/f3707f3061177efe4cb173ad4fc4ca55.jpg)
大きなワタリガニ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
身が取りやすく、甘くてジューシー
東京人は、生きてるカニを買って帰りたいと相談している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/78/6bb54510154b19ee957fcb0269e3b8e4.jpg)
土瓶蒸し
早くもマツタケ。3切れも入っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/21/7ccabb9ab141384096dcc34dc37df8b2.jpg)
卵の柔らかさとウナギが相性抜群
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/59/22f122d532b1f4f5aa0189c6fc00d486.jpg)
イカのバター炒め
絶妙な塩加減で、箸が進む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ea/22734532c0a0cf4ebe09f406c353114c.jpg)
ウナギを大葉でくるんで天ぷらに
この地点で、お腹いっぱい。ギブアップ寸前![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/13/72d65f46877b16362a85bb184b00a6a6.jpg)
タコ飯とタイの味噌汁
東京の人は味噌汁の味がいたく気に入った様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c7/d71cf115cbb0b742e0b931d9bef8da45.jpg)
お土産にいただいた、『浅草名物・芋きん』
栗も入って、なかなかいける![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/46/319f9847345f080d5850378ab9af00f9.jpg)
お盆も最終日の、8月17日(日)
今治国際ホテルでの食事
地下1階の中華料理、『龍宮』で
窓の向こうは、滝が流れていて、高級感をかもし出している![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9b/398d6bababf573fd3d450dfda4e547c0.jpg)
サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/09/213195ea97a454f353e63e3dbdc7f57e.jpg)
エビチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/48/89c4d05e8da31d1eda446c27cd0d18e9.jpg)
ひき肉とレタスのチャーハン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c2/68bfb9b1e8e329afde3e15458b4c8cfc.jpg)
季節の野菜のビーフン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/82/c54988beac20bd17031bb4e4b6b964fd.jpg)
ホテルの食事という、ごく普通の味
可もなく不可もなく…
気温も35℃以上はあったかも。じっとしていても汗が噴き出る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
それにしても、昨今の異常気象
日本各地で起こっている、集中豪雨の被害に心が痛む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
8月13日に、東京から親戚が帰省したので、『音羽(とわ)』に行きました
今治市の中心。伊予銀行今治支店の裏手にあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cb/254c3eb860ec61fd4c4337624006ca88.jpg)
アコウの活造り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
タコ、サザエ、イカなど、生きがいいので東京人には『ごちそう』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0a/f3707f3061177efe4cb173ad4fc4ca55.jpg)
大きなワタリガニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
身が取りやすく、甘くてジューシー
東京人は、生きてるカニを買って帰りたいと相談している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/78/6bb54510154b19ee957fcb0269e3b8e4.jpg)
土瓶蒸し
早くもマツタケ。3切れも入っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/21/7ccabb9ab141384096dcc34dc37df8b2.jpg)
卵の柔らかさとウナギが相性抜群
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/59/22f122d532b1f4f5aa0189c6fc00d486.jpg)
イカのバター炒め
絶妙な塩加減で、箸が進む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ea/22734532c0a0cf4ebe09f406c353114c.jpg)
ウナギを大葉でくるんで天ぷらに
この地点で、お腹いっぱい。ギブアップ寸前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/13/72d65f46877b16362a85bb184b00a6a6.jpg)
タコ飯とタイの味噌汁
東京の人は味噌汁の味がいたく気に入った様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c7/d71cf115cbb0b742e0b931d9bef8da45.jpg)
お土産にいただいた、『浅草名物・芋きん』
栗も入って、なかなかいける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/46/319f9847345f080d5850378ab9af00f9.jpg)
お盆も最終日の、8月17日(日)
今治国際ホテルでの食事
地下1階の中華料理、『龍宮』で
窓の向こうは、滝が流れていて、高級感をかもし出している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9b/398d6bababf573fd3d450dfda4e547c0.jpg)
サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/09/213195ea97a454f353e63e3dbdc7f57e.jpg)
エビチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/48/89c4d05e8da31d1eda446c27cd0d18e9.jpg)
ひき肉とレタスのチャーハン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c2/68bfb9b1e8e329afde3e15458b4c8cfc.jpg)
季節の野菜のビーフン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/82/c54988beac20bd17031bb4e4b6b964fd.jpg)
ホテルの食事という、ごく普通の味
可もなく不可もなく…
ホテルの中華もいいですね。中華は家でなかなかおいしくできないので、気の張らない会食には最適です。
でもやっぱり瀬戸内はお魚ですね。海のそばに住むのは食材豊富で嬉しいですね。
いつもコメントありがとうございます
東京の人には、新鮮なお魚が何よりのご馳走のようです
海の近くに住んでいるとわからないことも、都会の人は味に敏感ですね
都会で食べると何万円もすると、ビックリしていました
子供のころに釣りをして、家計の助けをしていたという話題で盛り上がりました