きもの大好き

いなか暮らしと、和を愛する遊悠日記
きもの大好き人間、あつまれ

母の帯

2009-11-11 10:16:35 | きもの日記
母は娘の頃、和裁を習っていました
その頃に作ったという貴重な名古屋帯
物のない時代だったので、どんなにか苦労して手に入れたものでしょう
地色は黒ですが、光線で、赤にも見えます
好きで何度も結んだのでしょう、かなりボロボロでした
このままでは使えないので、解いて作り帯にします

解きながらビックリ
帯芯が長襦袢かなんかのハギレなんです
しかもツギまで…
物のない時代とお金のない時代とを一度にみたようで、涙がでました

そんな帯だからこそ、蘇らさなければ
京袋帯を作り帯にしたときに余った裏地で、再生させました



完成
シミやホツレは隠せませんが、立派に使用できそうです


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奥道後菊花展…ため息! | トップ | 魚が安い! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵な帯~♪ (旅と着物と本と・・・管理人)
2009-11-11 15:36:56
付け帯が二本、重宝しそうですね。どちらも柄が細かくて何にでも合いそう。

私の母も、戦争中は帯芯がなくて木綿に糊付けして自分で芯作ったなんて話してました。

なければ工夫する…この気持ちを忘れてはいけないですよね。

返信する
旅と着物と本と…管理人さんへ (きもの大好き)
2009-11-11 18:11:22
なんでも衣料切符で買ったとか…戦後間もない時代でしたから。それと母は姉妹が多かったので、着るものに苦労したそうです
今の時代って不況だなんて口では言ってるど、この時代と比べたら贅沢、パラダイスですよね。
そんな母も、「この服は前にも着て行ったし」なんて言って。同じ所へ同じ服で行こうとしないんですよ(笑
返信する
本当にステキな帯ですね~ (YUKARI)
2009-11-12 10:24:32
こんにちは!
「今日のひとこと」ブログをあげている佐藤ゆかりです。
本当にステキな帯ですね。柄がいいです。どんな着物にも合いそう!
それにしても、「作り帯」なんてすごい!
着物を着るのに1時間以上かかる私(正確には帯を締めるのに1時間近くかかる。グスン)。
尊敬の眼差しで、「きもの大好き」さんの作った帯を見つめています!
返信する
YUKARIさんへ (きもの大好き)
2009-11-12 15:10:24
長い帯を綺麗に結ぼうとしたら時間がかかりますから、高級品の帯以外は簡単に付けられるものに作り変えています。着なくなった着物や羽織からもできますし、気に入った布地でもokです!付けるのも2分で綺麗に付けれます。今度作り方と帯付けを記事で紹介しますね
返信する

コメントを投稿

きもの日記」カテゴリの最新記事