きもの大好き

いなか暮らしと、和を愛する遊悠日記
きもの大好き人間、あつまれ

菊間町・かわら館の秋バラ

2020-10-30 15:02:12 | きもの日記
天高く爽やかな秋空
来週にはグッと気温が低くなるとか?
あと2日もすれば11月だから当然かもね

10月26日、今治市菊間町の『かわら館』にバラを見に行きました


駐車場すぐの所にもたくさんのバラ
両親もこの辺りなら歩いて行くことが出来ます


カタバミの園芸品種
とっても大きな花が咲いていました


階段を上って、菊間駅と街並みを見下ろす


ここまでの坂道はきついので、両親は車で待ちます。カメラ2台持ちで撮影します
父のカメラの調子が悪く、時間がかかります


カメラのコンピューターが寿命なのか?
性能は父のカメラの方がはるかに良いのだけど。買い替えを望んでいます


カメラの不具合に手こずって、花を楽しめず


今回の着物
モスグリーンに流水、菊の模様が織り込まれている


部屋の中だと微妙な色が出ないので、庭に出て撮ってみる
セルフタイマーで撮ると、ピントが合ってないような気がする


母おさがりの名古屋帯。茶色に梅の模様
帯留は陶器製で桜模様の彫りがある。梅・桜・菊って何でもありの組み合わせ


後ろ姿。猫背を直したい


10月25日、FC今治VSカマタマーレ讃岐。夢スタジアムでのホーム戦
フットボールイベント、よしもと芸人ステージには次長課長の河本さん
ガリットチュウの二人が笑いを届けてくれました


そしてJリーグのチェアマンの訪問もあり、大いに盛り上がりました


ケガをしていたレオミネイロ選手もサブメンバーにいました
過密スケジュールでケガ人多くて心配です


香川県からたくさんのサポーターが詰めかけています
四国ダービー大いに盛り上がります


残念ながら、2-0で敗戦。前期3-0で勝ったので納得しましょう
たくさんのプレゼントでカバンが満杯になりました
ドロップやらミカンやら鰹節、すごーーー





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋桜(コスモス)色の着物 | トップ | 鹿児島*アウエー戦バスツアー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋バラ、いいですね (frozenrose(kawashima134))
2020-10-30 19:59:44
お父様の分と二台で、大変だったことでしょう。
よく整備された素敵なバラ園ですね。写真ご覧になってきっと喜ばれたことでしょう。
細かな柄を織りだした紬、素敵ですね。たくさんの着物、拝見するのが楽しみです。
私も頑張って着たいのですが、髪切ってまとまらずおっくうです。
返信する
frozenroseさんへ (きもの大好き)
2020-11-04 16:22:44
こんにちは
いつもコメントありがとうございます

父は最近、脚が少し弱ってきて、何か支えがないと両手でカメラを構えるのが難しくなりました。
カメラも10年以上前の私のおさがり。調子が悪くなるのは仕方がないので、さっそく新しいカメラを購入しました
まだまだ撮影意欲があるようです
これから紅葉の季節になりますので、新しいカメラを持って撮影に出かけたいと思っております
返信する

コメントを投稿

きもの日記」カテゴリの最新記事