![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/79/0e6265e8c2e3b208e7699c6d813d5c33.jpg)
2月も中旬になりようやくの更新です
昨日は3月のような陽気。一転して今日は冷たい雨
2023年1月29日、FC今治の新サッカー場『今治里山スタジアム』
オープニングセレモニーが華々しく開催されました
開演予定の2時間前には到着。イベント広場を存分に楽しみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0e/c6f6e6acbf7fc0b172aa1f6041af176d.jpg)
凄い行列!W杯に同行したシェフのお店『ニシズキッチン・代表カレー』の前です
最後尾の人に当たるのかしら?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/34/f9b7ef653e5289a7c620bfab81717b20.jpg)
グルメブースでおなかを満たし、チラシ配りも手伝いしてるとセレモニーの時間になりました
来賓の方々に向けて子供たちがキックイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/dd/47e7e5dd0ac795ad0686ff702ceee171.jpg)
鶴岡良さんの『栄光の航海』ライヴ歌唱でタオルを思いっきり回し
ダンスパフォーマンス、継ぎ獅子演舞で最高潮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/28/0f89a229e65073474c07a564760da10e.jpg)
エキシビションマッチでは次長課長河本さん、パンサー尾形さん、ひめころんきづたくさん、金井龍生さんが司会を務めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/36/78b5876fdaa9c7198a6d8551db617bc9.jpg)
選手紹介。元日本代表、内田篤人さん、大久保嘉人さん、中澤佑二さん、松井大輔さん、玉田圭司さん他、FC今治OB選手たち豪華なメンバーで目が釘付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cd/2b23abddd631868a84132250a1f78126.jpg)
クラッキ!ダンスには白濱亜嵐さん、EXILE TETUYAさんが出演します。一緒に盛り上げてくれるのは内田篤人さん
イケメンの三つ巴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f7/b1f198aada9843027022cf6f3a5506a5.jpg)
FC今治のOB選手、元日本代表選手団はラモス瑠偉さんが監督です
会いたかった駒野友一さんや上村岬さん、長尾善公さん、太田康介さん、有間潤さん、橋本英郎さん、内村圭宏さんの姿も見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d2/19956466c8ba460a9228976e9c82dbb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e5/c367e9101f8af8e78a701611ad5bc13f.jpg)
一本目はFC今治のUー18との20分
高校生の若さに翻弄されて代表チームは敗退
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7b/26cf2c056390357c5933494de3185734.jpg)
二本目はFC今治のレディースチームと
白濱亜嵐さんも果敢にボールを追いかけ、凄い盛り上がりよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f7/d15c378dde98e1b5fda1b0dd61cc475a.jpg)
突然、レフリー交代!なんと岡田武史審判登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/83/49d227fd2d12afad93af38e1d0ac644d.jpg)
反則もないのにPKにしたり、イエローカードの代わりにスマホ出したりとドタバタ
抱腹絶倒の試合展開は続く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a8/2183238737514e6ad3c3969d6b4100e3.jpg)
ゴールが決まると電光掲示板が光ってスモッグが上がる仕掛けも迫力満点
楽しい嬉しい。365日毎日でも来たい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/97/68cab7e95f334c813d4d038a2fef1e7a.jpg)
出航セレモニーは歓喜の宴
FC今治のシンボルカラー、青・黄色・白の三色の風船が青空に舞います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b1/15308de1728291ce67e3cbbd932bbd73.jpg)
FC今治トップチームの選手たちの大型バズーカで宴は幕を閉じました
3月5日から開幕戦。今年こそは新スタジアムで優勝、J2昇格してほしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/59/bee40ac31d094861bbf528f7c123d218.jpg)
今治野間馬ハイランドの河津桜がどこよりも早く開花しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/95/580e64893318a8367ad7c9c265ecedb4.jpg)
ご結婚前の眞子様が愛おしむような目で見守っていた野間馬たち
暖かな日差しでのんびりと過ごしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/69/8571e0befa3e9ac5806439fb8ff0bfbe.jpg)
地元チームの応援、力が入りますね。プロ野球と違って選手の皆さんがとても親しみやすい。それがまた魅力なんでしょうね。
河津桜が今年も咲いたんですね。色も鮮やかでいいですね。
いつもコメントありがとうございます
暖かくなったり寒かったり。一日一日気温の変化に体力も限界。花粉症も始まって辛いこともありますが春めいてくるのは嬉しいですね
日本で初めて、民間の経営するスタジアム。岡田武史元日本代表監督が、こんな小さな田舎町にサッカー専用スタジアムを建設して下さいました。今治市は人口わずか15万人。日本一住みよい町とうたわれていますが、島しょ部も多く、人口は減るばかり。若い人は都会に移住して高齢者ばかりの町です
昔のように活気のある町を取り戻したい。地元サッカークラブもJ2、J1に昇格して本州からも観戦に来ていただけるよう頑張っていただきたいです