きもの大好き

いなか暮らしと、和を愛する遊悠日記
きもの大好き人間、あつまれ

西条市*武家屋敷跡

2010-07-18 11:06:56 | 日記
愛媛県西条市に残る武家屋敷
『嶢風庵(ぎょうふうあん)』が今日で一般公開を終えます

160年以上も前に建てられた広大なお屋敷
カフェ兼ギャラリーとして、昔の姿を今に伝えていました

日本庭園の美しい姿も、今日で見おさめ
建物の老朽化が原因とか
改築するにも膨大なお金がいるんでしょうね
維持していくのは大変です


ギャラリーの中の絵画や骨とう品は、松山で営業を続けるそうです
最終日を前に、半額などで販売されていました


お茶の道具がたくさんありました
掛け軸、屏風など茶室やカフェで使われているものにも値札が付いていました


有名窯元で焼かれた食器や塗り物の数々
タンスなどの家具にも売約済みの赤札がついていたり…


敷地は白い塀で囲まれています
美しい川のほとりにあります


水の都、西条を象徴するような、心和む風景
武家屋敷跡が自然に溶け込んでいます
この川には魚がいっぱい泳いでいました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西条市*嶢風庵(ぎょうふうあん)も見おさめ

2010-07-17 19:01:26 | グルメ
梅雨明け宣言出ていませんが…
昨日は突然の雷とにわか雨
今日は晴れて暑くなりました

愛媛県西条市の『嶢風庵(ぎょうふうあん)』が老朽化のため一般公開を終えるとか
明日までの公開なので、行ってきました
西条市の家老屋敷跡を利用してカフェ兼ギャラリーとして営業していました

160年以上前に建てられたもので、日本庭園も素晴らしい
写真右の建物が茶室、中央二階建の一階部分で食事がいただけます


広い庭園、管理も大変です
一般公開を終えた後、どうなるのでしょう。心配です


スイレンの池も食事をしながら楽しめます


茶室から見た日本庭園
涼しい風が心地いい


『うちぬき』の水
自由に飲むことが出来ます。ペットボトルに入れて買うこともできます
この水を使ったお茶や料理は絶品です


料理を注文すると、中国茶が好みで選べるようになっています
『スイセン茶』と『東方美人茶』
砂時計が終わったら飲み頃です
茶こし付きのコップになっています


1日限定30食の、嶢風庵定食
和食です。おにぎりは雑穀がブレンドされているようです
デザートも美味しい


こちらは色とりどりの飲茶が可愛い定食
中華ですね
杏仁豆腐もこの時期には嬉しいです


ここはギャラリーになっていて、たくさんある部屋の中には絵画や骨とう品などが所狭しと並んでいました
ここを締めた後、松山で営業を続けるそうですが、歴史を感じる建物を見られなくなるのは本当に残念です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知で買い物

2010-07-16 20:13:21 | レジャー
高知の旅
財布を開かないでおこうと思いましたが、やっぱり紐が緩んじゃいました
立ち寄ったのは、桂浜の近くの『かつお船』

店の奥が鰹節工場になっているようです
試食もたっぷり
削り節、カツオのタタキなど試食でお腹が満たされます
手の上にどんどん乗せてくれます


これはまた…レトロな削り節を製造する機械
昭和の初めから使ってるんじゃないの…と思えるような機械
ちゃんと現役。薄い削り節が花びらのように舞いながら出てきます


やっぱりありました 龍馬のお菓子
龍馬グッズがたくさん並んでいました


削り蒲鉾
色がきれいです


サンゴ製品もありました
愛媛も南の方に行くと、真珠やサンゴ製品が多いのですが高知も有名なのかしら


そしてお土産は、日本酒、削り蒲鉾、クッキーでした
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南海の名城・高知城

2010-07-15 22:53:04 | レジャー
高知市の中心部にそびえる高知城

初代土佐藩主・山内一豊が「内助の功」で有名な妻・千代とともに、
支えあいながら出世して手に入れた土佐・24万石のお城です


江戸時代のお城で天守閣と追手門が、揃って残っているのは全国で3カ所だけ
それが無理なく揃って一枚の写真に収まるのは、全国でもここ高知城だけだそうです


「龍馬伝」にも登場する板垣退助の銅像もあります。
自由民権運動のリーダーとして活動中、暴漢に襲われた時
『板垣死すとも自由は死せず』の名言を残した事でも有名ですね


藩政時代の姿を残す天守閣や追手門など、15の建造物が
国の重要文化財に指定されています




お城の前には、『日曜市』が開かれていました
骨董屋もたくさん並び、外国の方も買い求めていたようです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知、龍馬であい博を見ました♪

2010-07-14 19:21:11 | レジャー
高知県の旅、まだ終わってなかったんです
写真をいっぱい撮っていますので、続きを書きます

高知駅前の広場にある、『坂本龍馬であい博』に立ち寄りました
高知駅はスマートなモダンな駅です
松山のJRの駅とは大違い、まだ新しいのでしょう
新幹線の駅のようですね(四国には新幹線は走っていませんが)


『龍馬伝』の会場は撮影禁止
入口では龍馬さん、お龍さんのコスプレの方が切符を切ってくれます
中に入ると、NHK大河ドラマに使った衣装や俳優さんのパネルがありました
福山雅治さん着用の衣装、触らないでと書いてありましたが…
書いてあるとよけい触りたくなるもので……


坂本龍馬に変身
こちらの衣装、着つけは無料
自分のカメラでの撮影も無料
これは、やっとかねば
この衣装、実は上下つながっていて、エプロンみたいなので、1分で着付けできます(刀もつながっているんですよ)


こちらは無料で入れるブース
土産物などが置いてあります
キャラクターがかわいい


土佐の地図を立体で表現したパネル
なかなか良い出来で


二階は上がって行けませんが、龍馬、お龍、中岡慎太郎のパネルがあります
これはマンガのキャラクターでしょうか


龍馬の着ぐるみが、Wピースしてくれました
ガラス越しと逆光で残念な結果に




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よしうみ・いきいき館のアイドルは…

2010-07-13 18:46:56 | レジャー
来島海峡の渦潮と小島の要塞跡を見たら、すっかりお腹が空きました
お昼ご飯は、乗船券に割引が付いているので、こちらの『よしうみ・いきいき館』で



道の駅になっています
お土産物はもちろんのこと、レストランもあります
お勧めは、七輪で焼く『水軍焼き』
サザエ、ホタテ、緋扇貝、ハマグリ、イカ、鯛、太刀魚などのセットの他
鯛飯が付いて、1人前1850円
割引券で、1割得しちゃいました


炭火で焼くから美味しい
生きているから、残酷だけど
タレは好きなものを選ぶことができます


こちらの魚屋さんで好きなものを選んでもよし、追加で買って焼いてもよし
魚介類の他に肉、ソーセージ、野菜などをチョイスできます


地元でとれた魚介類の干物なども、こんなにたくさん


土産物コーナーも充実


ここには巨大イケスが2つもあり
こぶ鯛の『コロちゃん』と呼ばれるアイドルがいます
大きい鯛です。もう何年もいます
呼ぶと浮き上がって来て、体に触らせてくれます



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しい花が咲いていました

2010-07-12 18:43:29 | 日記
愛媛県今治市の公園に『オオオニバス』という珍しい植物があります
オオオニバスは、南米の暖かい地域の植物です
葉っぱの上に、子供が乗っている写真を、見られた方もいらっしゃるのでは?

大きな丸い水槽にありました
スイレンの巨大版
丸い葉っぱや茎にはトゲがあります
それで『オニ』が付くんですね
白い花が咲いていました


ピンクの花も、もう少しで咲きそうです
葉っぱは直径2メートル位になるそうです


そして、こちらはスイレン
ピンク、白、クリーム色などがあります


間近に見たのは初めて
可憐で可愛い花ですね


この池には鯉や亀がたくさんいて、餌をまくと奪い合いながら食べるんですよ
すさまじい勢いです


ハスの花、今頃咲くんですね
午前中が見ごろだとか


ツボミは少しピンクがかっています
秋から冬に、レンコンを収穫します
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要塞の島に上陸

2010-07-11 18:37:23 | レジャー
愛媛県今治市の来島海峡
ここは日本三大急潮の一つ
『急潮観光船』で小島観光をします

小島は明治中期、日露戦争当時に築かれた砲台跡など、貴重な史跡が残っている島です
上陸です
地元のガイドさんが案内してくれました

まず最初に訪れたのが『発電所跡』
明治時代に築かれたとは思えないような美しく頑丈な造り 
中も見学することが出来ます


道の両側は椿の木が植えられていて
トンネルになっています
今は実がいっぱい生っていました


弾薬庫跡
屋根こそありませんが、レンガの美しさは芸術です


少し歩くと、来島海峡の素晴らしい景色が広がります
向こうの島は橋脚の島、馬島です
来島海峡大橋からは、島民の車両と緊急車両が特大エレベーターで上り下りすることが出来ます


砲座跡
ロシアの艦船を、来島海峡で迎え撃つべく設置されました


地下兵舎跡
堅牢な造りですから、昔のままの姿で残っています
兵舎の横の狭い階段を上がって、司令塔跡まで行きます
かなりきつい勾配です




司令塔跡
山の頂上に位置し
来島海峡を航行する船がよく見えます
ここから、敵艦隊を発見して、下の大砲で撃沈…の想定だったのですね
幸いなことに、この要塞は戦争に使われることはなかったようです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来島海峡急潮体験!!!

2010-07-10 20:47:47 | レジャー
しまなみ海道の四国側、一番最初の橋が『来島海峡大橋』です
この橋の下は、日本三大急潮のひとつになっていて、船の航行の難所です
今日は、この急流と渦潮を間近に見るべく『急流観潮船』に乗りました

今治市の沖にある大島から乗船します

44人の定員いっぱいになりました
オレンジ色のライフジャケットを着用


出発間もなくこの景色
来島海峡大橋に上り下りするための自転車、原付、歩行者のための道路が弧を描いています


橋のすぐそばまで船が近づきます
大きな橋脚です。ビルのようです
屋根の部分もオープンなので、橋が真上に見えます


こんな可愛い島と、橋との調和
船からでないと見ることができませんね


ずっと昔、村上水軍の城があったとされる『来島(くるしま)』
海峡の名前にもなっています
この島の前を、猛烈なスピードで通り過ぎて


波止浜湾(はしはまわん)にある造船所を海から観光
大きな船がたくさん造られています
アナウンス+船長さんのガイドで分かりやすい
見どころは、ゆっくり進みます


更に猛スピードで橋の下をくぐり
全身に風と波しぶきを受け、すごい迫力


最初の急潮ポイントに
波は荒々しく、まるで川のように潮が流れています
船が木の葉のように揺れます

急流が磯に当たって、渦を巻いているのですが…
残念ながら座る位置が反対側だったようです


第二ポイント
こちらも大迫力
穏やかな瀬戸内海にも、荒々しい顔があったんですね


日本で初めて設置された中渡島(なかとじま)潮流信号所を巡って急潮観光船の旅は終了
いや~~ぁ  楽しかったぁ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知、桂浜で龍馬の像に出会う

2010-07-09 20:31:35 | レジャー
高知市内から車で約20分
台風の中継で有名な桂浜(かつらはま)に到着
いつも見ている瀬戸内海とはまるで違う海
水平線のずーと向こうには島影はありません

波も荒々しいです
海の色も違います
たくさんの人が波打ち際に集まっていました


この波しぶき
巻き込まれたら大変です
『危険』を知らせるアナウンスも流れていました


太平洋の遥か向こうを見つめる坂本龍馬の像
ここもすごい人です



間近で見ると、写真とは違う『ごつい顔』
堂々としています


桂浜には水族館もあります
時間がないのでスルーしました


駐車場の周りには土産物屋がたくさんあります
二階が土佐犬の闘犬場になっている、こちらのお店
土佐犬のぬいぐるみを売っています
怖いから闘犬、見たことがないのですが、先に鳴いた方が負けらしいです



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする