去年の秋に挿し木苗を購入しました。
6~9月咲きのわずか10cm程度の挿し木苗。
これを大きい鉢に植えました。
探しても記事がないのはおそらく、父が亡くなった11/4日以降の
ブログを書かなかったときに作業したんだと思います。

12月、1月と過ぎて、ほとんど変化が見られなかったのですが、
冬至芽が出ていることに気づきました。

たいしたもんですね。
あんなにちっちゃかったのに、地上部はそのままで地下では
すごく変化していたんですね。
この新しい芽が氷点下の気温でも大丈夫なように
防寒対策しました。


6~9月咲きのわずか10cm程度の挿し木苗。
これを大きい鉢に植えました。
探しても記事がないのはおそらく、父が亡くなった11/4日以降の
ブログを書かなかったときに作業したんだと思います。

12月、1月と過ぎて、ほとんど変化が見られなかったのですが、
冬至芽が出ていることに気づきました。

たいしたもんですね。
あんなにちっちゃかったのに、地上部はそのままで地下では
すごく変化していたんですね。
この新しい芽が氷点下の気温でも大丈夫なように
防寒対策しました。

