温床を加温するのは電熱線。農電ケーブル62m。
温床はコンパネ2枚分の長さなので約10往復分弱。
10往復分のねじを差し、
電熱線を張りました。
十分に湿ってないといけないので、このために配管したホースで散水。
これにアウトレットで半額で購入した農電サーモを接続。
やり方が分からない???
説明書なし。
とりあえず、適当につないで恐る恐るコンセントにさしました。
正解かどうか明日ぐらいに適温になってるかどうかでわかりますか?
15度に設定してみました。
温床はコンパネ2枚分の長さなので約10往復分弱。
10往復分のねじを差し、
電熱線を張りました。
十分に湿ってないといけないので、このために配管したホースで散水。
これにアウトレットで半額で購入した農電サーモを接続。
やり方が分からない???
説明書なし。
とりあえず、適当につないで恐る恐るコンセントにさしました。
正解かどうか明日ぐらいに適温になってるかどうかでわかりますか?
15度に設定してみました。
バークを200ℓ入れた後、
籾殻燻炭200ℓ、
ココピート200ℓ入れました。
そしたらいっぱい。これ以上は入りません。
最後に落花生粕200ℓ入れる予定でしたが、無理ですね。
200リットルは予想以上に多かった。
籾殻燻炭200ℓ、
ココピート200ℓ入れました。
そしたらいっぱい。これ以上は入りません。
最後に落花生粕200ℓ入れる予定でしたが、無理ですね。
200リットルは予想以上に多かった。
この前見たばかりだったのですが、
このところの寒波が心配になってタマネギの様子を見に行くと、
ずいぶんと成長してタマネギらしくなっていました。
超極早生の立春の香り。
もりもりと土を持ち上げています。
この分だと、3月初めには収穫開始???
このところの寒波が心配になってタマネギの様子を見に行くと、
ずいぶんと成長してタマネギらしくなっていました。
超極早生の立春の香り。
もりもりと土を持ち上げています。
この分だと、3月初めには収穫開始???