去年、港からヒノキの端材を150本程度無料でもらってきました。

なぜ港からでしょうか?? ピンポ~ン。そうで~す、輸出用で~す。
それでは日本からヒノキを輸出するのはどこでしょうか?ピンポ~ン、そうで~す。
台湾で~す。
今年の冬に20数本使用しました。
一本が60㎝以上あるので、半分にしてから薪割りです。
体力がないので、いつも3本で終了です。
3本分です。

これを朝晩育苗ハウスで薪ストーブにくべます。
スイートバジルが発芽しました。

サツマイモ苗の更新のため購入した安納芋のくず芋が発芽しました。

自家製と大して変わりませんね。

なぜ港からでしょうか?? ピンポ~ン。そうで~す、輸出用で~す。
それでは日本からヒノキを輸出するのはどこでしょうか?ピンポ~ン、そうで~す。
台湾で~す。
今年の冬に20数本使用しました。
一本が60㎝以上あるので、半分にしてから薪割りです。
体力がないので、いつも3本で終了です。
3本分です。

これを朝晩育苗ハウスで薪ストーブにくべます。
スイートバジルが発芽しました。

サツマイモ苗の更新のため購入した安納芋のくず芋が発芽しました。

自家製と大して変わりませんね。