2/1日播種のすきやきネギはまだなんですが、2/3日播種のほうが先に発芽しました。

沖縄のソラマメ、トウマーミーが成長してきました。

そろそろ定植でしょうか?
今日の発芽は、ドン・ジョアン、パプリカ・赤、京まんじゅう、飛天長、茄の力。

後列に映っている虎太郎、葉っぱがなくなっています。
発芽しても発芽しても何者かに食われて、キリがありません。
思い切って、違う場所に予備の第二育苗温床を作ることにしました。

場所は第2トマトハウス。夏だけ使用しているところ。
きゅうりパイプで作った、扉のない超安価なビニールハウス。これ。



もみ殻、バーク堆肥、ココピート、もみ殻燻炭、落花生殻なんかを入れます。
芽出しとメロン栽培をここでしようと思います。
育苗が終了したらトマトを一列入れます。

沖縄のソラマメ、トウマーミーが成長してきました。

そろそろ定植でしょうか?
今日の発芽は、ドン・ジョアン、パプリカ・赤、京まんじゅう、飛天長、茄の力。

後列に映っている虎太郎、葉っぱがなくなっています。
発芽しても発芽しても何者かに食われて、キリがありません。
思い切って、違う場所に予備の第二育苗温床を作ることにしました。

場所は第2トマトハウス。夏だけ使用しているところ。
きゅうりパイプで作った、扉のない超安価なビニールハウス。これ。



もみ殻、バーク堆肥、ココピート、もみ殻燻炭、落花生殻なんかを入れます。
芽出しとメロン栽培をここでしようと思います。
育苗が終了したらトマトを一列入れます。