畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

去年のトマトの種が無事発芽。

2014年02月04日 19時53分20秒 | トマト
アミィのシュガージェム



スーパースノーホワイト、ブラックゼブラ、イタリアンアイス、チェリートマト(イエローミニF1)

去年の種が無事発芽しましたので、引き続き種まきしました。







アミィのシュガージェム、アンデス、シシリアンルージュ、グリーンクレープ、イエローミニF1 、

ブラックトリュフ、ブラックゼブラ、イタリアンアイス、ゴールドナゲット、スーパースノーホワイト。



アミィのシュガージェムはネズミに食われました。



























コメント

キャベツ第7弾はるなみとサワートップ。

2014年02月04日 12時23分37秒 | キャベツ
9/3日播種のキャベツ第7弾ははるなみとサワートップ

10/4日に定植したものは収穫開始時期になりましたが、

10/22日に定植したものはまだまだです。



雑草対策にマルチがほとんどですがここは敷き藁がしてあります。

こんなのを見るといいなと思いますが、とっても手が足りませんので

却下です。草ぼうぼう。



抜いてひっくり返しておきました。



きっちり防寒。3月収穫?




コメント

白菜・春笑の定植

2014年02月04日 11時37分24秒 | 白菜
12/20日播種の白菜・春笑一週間で発芽した後ねずみの餌食になっていましが、



第5弾キャベツのうまきゃべの跡地にそのまま定植しました。



キャベツの株を抜いて、穴を掘り、



籾殻燻炭と米糠ぼかし。





配合土を入れて定植。





虫対策、ナメクジ対策に椿油粕を使用してみました。

全部で10株。4月収穫なるか?






コメント