畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

発芽。

2014年02月26日 10時46分44秒 | ネギ
下仁田ネギの発芽。2/15日播種。2/22日発芽。1週間。

12/21日播種の分の現在。



いつごろ植えつけるんですかね?まだ早そうだな。



2/17日播種のリオ・グランデ



確かリオ・グランデは背が高くならない支柱の要らないブッシュタイプ。

もちろん調理用トマトです。

調理用トマト今年はたくさん植えます。自家製トマトソースのおいしいこと!!

これはやめられません。特にミートソースは絶品です。

去年はトマトが全滅したのでちょっとしか食べれませんでしたが、

今年はいろんな種類で試してみたいです。


2/20日播種の夏すずみ。台木の昇竜が遅れちゃいました。




キャベツ第2弾味よし




サニーレタス




ちよぶき70.




すきやきネギ




コメント

毎日の収穫

2014年02月26日 09時37分44秒 | 白菜
写真は巻かない白菜、塔立ち開始してます。

さらに、



とうもろこしを定植するためにそろそろ終了の準備をはじめる菜っ葉。

これらを毎日収穫してこれぐらいづつおすそ分けしてます。



白菜・新黄帝、ビタミン菜、冬菜、水菜、かつお菜、ほうれん草・ガリレオ7、春菊



その巻かない白菜の場所に、見たことないきのこが。





ちょっと食べれそうにないな~。


コメント