畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

タヌキにやられちゃった。

2015年07月03日 16時03分05秒 | とうもろこし
収穫が始まったばかりのとうもろこしおおもの。



とたんにタヌキにやられました。



5株ほど。

入り口が手抜きで、ネットの覆いだけだったので、



ここから入られてしまった。

分かるんですね、タヌキにも、とうもろこしが出来上がったことが。

杭を打ってくぐれないようにしておきました。

コメント

おおもの初収穫

2015年07月03日 08時24分17秒 | とうもろこし
しあわせコーンに続くとうもろこし・おおもの初収穫です。



糖度は17度あたり。(写真では分からないな)



息子は糖度の高かったしあわせコーンよりおいしいと?

当たり前だけど、糖度はひとつの目安に過ぎないですね。

でも高い方がいいけど。

おいしくてたまりませ~んっと、愛犬のシャラも言っております。



コメント

すずなりカボちゃん収穫

2015年07月03日 08時24分02秒 | かぼちゃ
すずなりカボちゃんは受粉して1ヶ月。

すでに収穫時期のサインを示しているものが数個あるので

収穫してみました。

ミニかぼちゃは1人分みたいな大きさですが、

すずなりカボちゃんは家族分ありますね。



保存して1ヵ月後がおいしいのですが、直後はどうなのかと、

数時間後には食べてみました。



まず、ホクホク系のカボチャで



直後でも十分な糖度があります。

収穫後にすぐ食べても何の問題もないようです。


コメント