Y's クロニクル

旅行等の一生思い出に残る事から日々の小さな出来事まで少しずつクロニクルに残せたら・・・と思っています。

諏訪大社本宮とオモシロい周辺スポット。

2013-11-09 09:16:34 | 蓼科旅行

とても静謐で気に満ち溢れている諏訪大社前宮を
後にして、本宮に向かいます
20分ほど歩くと。。なんと、なんと・・諏訪市に出ました~!

へーー、なーるほど本宮は諏訪市になるわけだ。

最初の鳥居を抜けると、なんだか凄い神社が

気が遠くなるくらいの階段の上に鎮座する北斗神社。
北斗神社は北極星を祀る神社。
北極星は北の目印として位置が不動なので、そこから長寿の星として
あがめられ、旅人にとっては大切な星、宇宙の中心と考えられていた。

北極星の信仰ってやっぱりオリエントな感じがする。
ここの諏訪大社の行事は古代から守屋氏が代々取り仕切っており、
この神社も守屋氏の神社だそう。

途中に「武田信玄の墓」というのもあった
諏訪湖周辺は諏訪氏に変わって武田氏が治めていたらしいけれど、
信州伊那周辺で急死した信玄のお墓は実のところどこにあるのか
わからないらしい。全国に数ヶ所あるって・・

大変急な坂を上って辿り着いた信玄のお墓は、小さな石で欠けていて、
錆びたプレートにマジックインキで「↓信玄の墓」とあった
大変風光明美な場所ではあり、廃仏棄釈前までは立派な寺院のあった場所。

足もお腹も喉も疲れたので、途中で買ったランチパックとお茶タイム!

よーやく本宮に到着!
七五三のお参りなどで、観光客オンリーの前宮とは違い華やかな感じ。

この廊下の途中に徳川家康が寄進したという何とか舞台??があった。

苔むした感じが渋い。

樹齢千年ものケヤキの木は大迫力。

どーやっても全体が写真には収まらないよーー

諏訪大社は「日本書紀」に認められる日本最古の神社の一つ。
坂上田村麻呂も蝦夷征伐の時に立ち寄り戦勝祈願したという。
諏訪湖周辺から出土する土器などは量、豪華さ共に日本有数の
質を誇るという。

出雲大社、伊勢神宮が脚光を浴びた2013年でしたが、
諏訪大社もなかなか趣のある神社さんでした。
やっぱり前宮がお勧めかな
さー、美味しいお蕎麦を食べた後は帰るだけ