その日暮らしで行こう!

艦これイベント進行や遊んだゲームについていろいろ書いてます

空の軌跡 6章クリア

2007年10月16日 14時59分23秒 | アニメ・コミック・ゲーム
この週末は競馬で京都に行ったりしてたんだけど、PSPなので、そんなの関係ねぇ。
新幹線の中やら、ホテルやらで黙々とプレイ。

4章は、ロレントで発生した謎の霧を追って、シェラの過去が明らかに。5章では、伝説の生物「古代竜」登場、そしてアガットの過去も明らかに。FCの時から、ちゃんと細かい伏線を張っているあたりの芸の細かさがグッドです。そして6章で、ついにヨシュア復活。章の最後にエステルと二人っきりで良い感じになったら、お約束のように邪魔が入りました。エステルの恋路はまだまだ前途多難のようです。
ここに来て家族ネタが増えてきて、そういうのに弱いおいらとしては、かなりグッと来るものがあった、なかなかに熱い中盤戦でした。6章までで、主要キャラがやっと出揃って、ウロボロスの福音計画も次の段階へと進むようなので、ここからが本番といったところでしょうか?

それにしても、この作品は、ちゃんと振ったネタに対して答えを出していってくれるし、話が分かりやすいので思わず先に進めてしまいますな。抑えるところをしっかりと抑えてるのは、さすがです。

と、6章クリアしたわけですが、ここで、賭博師ジャックを1冊取り逃していたことが判明。仕方ないので、6章途中からやり直し中です。基本的にノーヒントでこのあたりのアイテムコンプ目指すとなると、1イベント毎にMAP内の主要地点全部一通り回らないといけないのが欠点ですな。取り逃したらリカバリーがまったくきかないし。さらに移動はすべて徒歩だから、いくら敵をすべて避けて歩くにしても、かなり面倒だからねぇ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007秋華賞

2007年10月16日 04時12分04秒 | 競馬
この週末、京都に行ってまいりました。
目的は勿論、秋華賞観戦のために。

まぁ、結果としては毎度のごとく惨敗だったわけですが。秋華賞も、せめて武(兄)がもう少し頑張っていれば、何とかなったのに……。何となくピンと来て、武兄弟から流してただけに、残念。

それはそうとして、今回、初めて競馬場の指定席というものを利用しました。はじめは、5階とかだと、レースよく見えないんじゃないかとか心配してましたが、実際利用してみると、そんなことは全然ナッシングでした。下にいると全く見えない向こう正面なんかも高いとこからだとちゃんと見えるし、ゴール前での全体の位置取りもよくわかるし、手元にモニターもあるからきわどい勝負もばっちり確認できるしと、想像以上の快適さでした。さらに、人でごった返していないので、馬券買うのも並ばなくていいし、昼飯も並ばずに食べれるしと良いことずくしですよ。
伊達に3000円もするだけのことはある。一度この味をしめてしまうと、もう通常観戦はできん体になってしまいそうだ(笑)。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする