その日暮らしで行こう!

艦これイベント進行や遊んだゲームについていろいろ書いてます

アサシンクリードIII レディリバティ プラチナゲット!!

2013年01月07日 22時13分06秒 | アニメ・コミック・ゲーム
この冬休み唯一の成果(笑)
Vitaの方のアサクリIIIでプラチナゲット出来ました。
20130107024315

ゲームの方は本家のアサクリとはすこし毛色が違う感じ。人ごみにまぎれられないかわりに姿を変える(奴隷やレディ)ことで身を隠したり、現代パートが無かったり。そもそも設定的にはこっちはアブスターゴが作ったモノっぽくて、アヴリーンがどのようにテンプル騎士団のアサシンとなったかを追うストーリーになっています。もっとも、何者かによってねじまげられた歴史を修正する力も働いているようですが……。正直ストーリーは良くわからなかったです。ざっくりとは分かったけど。
難易度的にはクリアするだけならかなり簡単。ただ、フルシンクロを目指すとなると、結構ノーダメージで切り抜けなければならない場所が多くて大変。鞭と煙幕の使い方が命です。
トロフィー集めるだけなら、武器や衣装をそろえる必要が無いのも助かった。お金自体あまり必要ないのだけど、毒矢や煙幕が案外バカにならない値段だし、貿易で大きな利益を上げるにはそれなりの時間も必要なのでこれは本当に助かった。

あと今回冬休み中のダラダラ時間のかなりを探索に費やしたので、ほとんど攻略サイトを見ずにミッションアイテムを探しだしたことも自分で自分を褒めてあげたい(キノコやワニの卵など)。各衣装のミッションアイテムが鷹の目で見つからない&一度見つけてもマーキングされないという鬼仕様なので、こちらもかなり苦労しました。

最後にオンラインモードですが、トロフィーの為に最大レベルまで上げましたが、結局こちらも意味がわからないことだらけです。経済ミッションで手に入れたアイテムがどのような効果を発揮しているのか全く分からないとか、各ピリオドが終わると自軍の仲間のレベルがリセットされてまた1からでテンションが下がるとか、戦闘ミッションも何故か絶対負けないので、ただひたすらスタミナの限り攻撃してCPを稼ぐだけという、何を楽しめばいいのか良くわからないモードになっています。勢力も常にアサシンが数で圧倒して勝つ展開ばかりだし……。このモードはもう少しブラッシュアップが必要だと思う。

さぁ、次はスパロボ終わらせてPS3のアサクリIIIだな!!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お正月 | トップ | 2012秋アニメ感想 まとめの2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アニメ・コミック・ゲーム」カテゴリの最新記事