その日暮らしで行こう!

艦これイベント進行や遊んだゲームについていろいろ書いてます

限界凸騎モンスターモンピース

2013年02月03日 22時23分28秒 | アニメ・コミック・ゲーム
みんなー、こすってるかー?
限界凸騎 モンスターモンピース (通常版)
コンパイルハート
コンパイルハート

Vitaで先月発売となった、見た目はアレだけど、中身は案外まっとうなカードゲーム。発売当初から品薄で隣の市まで足延ばしてゲットしました。そして、約2週間しこしことプレイを続けて、やっとオフラインの方をクリアすることができました。
オフラインの方はこの手のゲームのご多分にもれずCOMは弱め。普通に事故らないデッキ使いさえすれば、1ダメージ位は受けることはあっても負けることは無いと思う。COMは何は無くとも一番侵攻しているラインにキャラを必ず置いてくるので。
後はカードを集めるためにモンスター娘のあんなとこやこんなとこをつついたり、なでたり、こすったりすることになるので、人のいるところではプレイしづらいかもしれない。少なくともイヤホンは必須。かくいう私は実家の居間でプレイしまくってましたけどね。

ただ、オフラインで通用してもオンラインでは手も足も出ないことは良くある話なので、ちゃんとデッキ構築するにはやはりオンラインで対戦しながらの試行錯誤が必要と思われる。まだ10戦くらいしか出来てないけど、いかに自分のペースに持ち込んで押しきるかが肝、押し込まれだすとそのままじり貧になってしまうので。
ただ、デッキ構築周りはけして褒められた作りではないのは確か。
まず、カードが3枚しかない場合どれかのデッキに入れてしまうと他のデッキに使えない。デッキ構築しながら胸キュンスクラッチできない。デッキ構築中に自分が持ってないカードは参照できない。この3つは痛い。デッキ構築はカードギャラリーからカードを選ぶ形で出来るようにして欲しかったな。
せめてギャラリーでそのカードの所持数が分かるように&スクラッチ出来るようになるだけでも全然ちがうんだけどね。デッキ構築の効率が。

それはそうと、対戦してて思ったけどスキルのフォーマットの意味がいまいちわからん。初期能力っていつの能力だよ。毎回毎回フォーマット後の結果が違う気がするんだが……。まぁ、この辺は対戦してればそのうちわかるか。
ただ、トロフィーの10連勝実力じゃ厳しそうなので、一緒に遊んでくれるフレンドが欲しい所だな。それだとデッキの評価もはかどるし、オンラインカードも大分集めやすくなるだろうしね。

まぁ、今後ともカードこすりながらちまちまと対戦続けていきたいと思います。
求む、対戦相手。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2次スーパーロボット大戦O... | トップ | 神様運命革命のパラドクス ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは、ノアさんコメントありがとうございます。 (けんたる~)
2013-02-04 18:50:07
是非協力しましょう。
IDの方にフレンド依頼投げさせてもらっていますので、よろしくお願いいたします。
もし届いていないようであれば、こちらにコメントをください。
返信する
初めまして。 (ノア)
2013-02-04 12:40:01
 自分も対戦相手を探してて。。
カードが揃ってない状態だとまともな勝負すらできない状況です・・・。

 よければ、一緒にかーど集め・トロフィー収集しませんか?

 ご連絡ください。  
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アニメ・コミック・ゲーム」カテゴリの最新記事