その日暮らしで行こう!

艦これイベント進行や遊んだゲームについていろいろ書いてます

ダークソウル3 ~思い出し日記 その10

2016年06月08日 22時45分51秒 | アニメ・コミック・ゲーム
ダークソウル3の1周目の思い出し日記が終わる前にプラチナトロフィーゲットしてしまったわ!

【無縁墓地】

灰の墓所とMAPはほぼコンパチ。ただ、雑魚は大幅に強化されてて、殺されまくった。特に墓守は攻撃力も高いしまともに相手するのも嫌なレベル。という訳で宝物を漁り終わった後は雑魚はガン無視してボスまで駆け抜けてました。一生懸命逃げれば墓地までは追いかけてこないので、墓地についたらゆっくりしても大丈夫。

【英雄グンダ】

最初に戦ったグンダの変化しない強化版。ハルバートの一撃は重いもののパリィ出来るので狙っていきしょう。というか、丁度いいパリィの練習台だと思ってパリィメインで撃破です。

ちなみに、火の宿主状態だとボス前で達人を呼べますが、時々タゲを取ってくれるくらいであまり役には立たない……かな。

【無縁墓地2】
無縁墓地もやはりボスを抜けた先に祭祀場があるのですが、火は途絶えており侍女が残るのみ。
ただ、イリーナのいた場所にエンディングにかかわる重要アイテム「火防女の瞳」が落ちてます。
それを拾ったら、元の祭祀場に戻りましょう。

【古竜の頂】

次はイルシールの地下牢のショートカット脇、竜体が座っているところで、ジェスチャー「古竜への道」を使うことで行くことのできる古竜の頂の攻略です。
でもこの隠しゾーン。あからさまに怪しさMAXで竜体が座っているものの、ジェスチャーが手に入るのが本筋以外のボスを倒した先の隠し通路というあたり初見で見つけさせる気はなさそう。
ただ、隠しエリアだけの事はあって雑魚の蛇人間はかなり強い、連続攻撃で一気にHPを持っていかれるので慎重に。篝火まではそんなに距離も無いので無理をしなければ大丈夫。火の球打ってくる奴は遠くから弓でも撃って撃破することをお勧めします。丘の上の篝火から門をくぐってまっすぐ進むとボスです。

【古の飛竜】

おそらくまともに戦っても勝てるのだろうけど、イベント戦闘です。飛竜の火炎を避け、蛇人間の猛攻をしのぎぐるっと城壁を回って、上から頭上へ落下攻撃をして終了。
と、書くと簡単そうなのですが、1周目のレベル(LV60~70)では蛇人間が強くて強くて泣きそうでした。結局ガン無視してダッシュで駆け抜けることをお勧めします。宝物は後で回収すればOK。
ボスを倒すと、全自動ワープで次のMAPに飛ばされます。

【古竜の頂2】
お城のベランダからのスタート。場内に入るといきなり騎士を召喚されますが、頑張って倒しましょう。倒すと武器がもらえます。勝てなそうならおとなしく逃げるのも手。あとはいつもの蛇人間&蛇人間(大)がいるので各個撃破しながらお城を進んでいきます。蛇人間地帯を過ぎると今度は岩トカゲ地帯。ここは飛竜がやって来て火を吐いてくるのでやっぱりダッシュで駆け抜けましょう。宝探しは後からで十分。岩トカゲ地帯を抜けて城内に入るとまた騎士を召喚されますが、駆け抜けた先に篝火があるので、まずは篝火までダッシュすることをお勧めします。ここは雑魚を含めて長くて面倒なので何はともあれ篝火です。
この篝火がボス前の拠点になりますが、外に出て蛇人間地帯は宝物のみで、ボスは篝火から少し戻った鐘を鳴らすと行けるようになります。蛇人間地帯はとにかく1体づつ釣って倒していくのみ。間違っても1対多はしないように。瞬殺されます。まぁそんな苦労をして蛇人間をせん滅してゲットできるのがアレではなあ。

【無名の王】
強いっす。2周目以降はあらゆる手を使ってソロ撃破しましたが。1周目クリアを目指すなら取りあえず仲間を呼んで倒すことをお勧めします。1周目のレベルなら白サイン書いた瞬間に呼ばれるレベルで呼んでくれるので、練習だけはし放題です。
なお、ボスは2段構成。最初は飛竜に乗って王が登場。飛竜の頭をツンツンして竜を倒します。すると王が竜から降りて後半戦となります。
第1段階は何回かやってるうちにコツをつかめると思うのでエスト2個くらいで倒せるようになるのですが、問題は後半戦。攻撃力が高くて固いので長期戦になる上、適当に転がっているのではかわし切れない追尾性能&ディレイ攻撃でじりじり削られるという。さらにHPが半分になったら雷をまとって暴れ出すし、とにかく疲れます。なのでとにかくクリアするなら人を呼びましょう。


これで、隠しMAP編は終了。後はラスダンであるロスリック城の攻略です!
後2回くらいで思い出し日記は終わるはず。
その後で、各ボスのソロ攻略メモでもまとめようかなと考え中。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダークソウル3 ~思い出し日... | トップ | ダークソウル3 ~思い出し日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アニメ・コミック・ゲーム」カテゴリの最新記事