うちの母校が13年ぶりに甲子園に出場したので応援に行ってきました。
とはいっても、当初の予定で船で行く予定だったのが、予想以上に同じ目的のお客さんがたくさんいて、車を駐車場に置くことができず、結局そのまま車で甲子園に乗り込む羽目になったりました。
まぁおかげで早朝5時に甲子園入りすることができて、かなりいい座席をゲットできたのである意味結果オーライだったわけですが……。

試合はバックネット裏上部の銀傘の下で観戦することができました。
肝心の試合は、相手の主力打者の活躍で残念ながら、我が母校は負けてしまいました。

ただ、力の差は感じたものの、1回制球の定まらない相手投手に対してバント失敗してみたり、要所要所をことごとく抑えられたりと、あと一つ何かあれば流れが変わっていた可能性もいくらか感じられたので惜しい試合だったなと感じました。
最近なんだかうちの母校それなりに強いので、また甲子園に出たならば応援に行きたいと思います。
余談ですが、行きは超早朝の為ものすごく快適に甲子園にたどり着けたのですが、帰りは渋滞に巻き込まれるわ眠いわでとてもしんどかった。やはりスポーツ観戦に行くのは公共交通機関に限るわ。
とはいっても、当初の予定で船で行く予定だったのが、予想以上に同じ目的のお客さんがたくさんいて、車を駐車場に置くことができず、結局そのまま車で甲子園に乗り込む羽目になったりました。
まぁおかげで早朝5時に甲子園入りすることができて、かなりいい座席をゲットできたのである意味結果オーライだったわけですが……。

試合はバックネット裏上部の銀傘の下で観戦することができました。
肝心の試合は、相手の主力打者の活躍で残念ながら、我が母校は負けてしまいました。

ただ、力の差は感じたものの、1回制球の定まらない相手投手に対してバント失敗してみたり、要所要所をことごとく抑えられたりと、あと一つ何かあれば流れが変わっていた可能性もいくらか感じられたので惜しい試合だったなと感じました。
最近なんだかうちの母校それなりに強いので、また甲子園に出たならば応援に行きたいと思います。
余談ですが、行きは超早朝の為ものすごく快適に甲子園にたどり着けたのですが、帰りは渋滞に巻き込まれるわ眠いわでとてもしんどかった。やはりスポーツ観戦に行くのは公共交通機関に限るわ。