今日はママンを車に乗せてM病院に連れて行った。
4週間ごとの受診。
アルツハイマーの診断がおりて今年で9年目。
日々、病気は進行しているが、
僕とママンは毎日楽しく暮らしている。
今日は病院が混んでいて、
「最近は精神を病んだ人が多いなあ。」
とか思いながら周囲を観察し時間をつぶす。
やがて診察が終わって車にママンを押し込みながら、
「今日は弁当買ってくわ。」
と . . . 本文を読む
一昨日(3月18日)父の受診で血液検査の結果、クレアチニンの数値が高すぎます。
危険な状態です。
って言われた。
正常値が0.9までのところが4.0あったのね。
さらに、このまま進行すると透析しなければなりませんが、
当院は満杯です。
受け入れてもらえる病院を探すか、
それとも、そのままにして、
やがて腎不全で息が苦しくなりますから、
楽になれる処置をして眠ったまま天国に旅立たれ . . . 本文を読む
パパンね、脱水症だったけど、先週の金曜(1月24日)退院できたのね。
でも、今までお世話になってた丸々苑に「うちでは面倒みれません」ていわれて、
新しく朝朝苑のお世話になることになったの。
でやっと余裕ができたかな?って思って土曜日散髪屋さんで順番待ってたら、iPhoneが鳴って、
「38.8℃の熱があるんやって!いますぐ、緊急外来で待ち合わせ!」
で、医者に診てもらったら、
「イ . . . 本文を読む
昨日のNHKスペシャル、ご覧になられましたか?
QPあほですから、昨日の番組の内容、あまり覚えていませんが、
将来に希望の持てる内容だったと思います。
一族がみ~~んなアルツハイマーになっちゃう血統の人の若い頃からの脳の状態のデータを集めて、
病気の全体像がわかったそうでつね。
脳が活動すると、アミロイドβという老廃物ができ、
45才頃から、脳内に蓄積され、
やがて、タウというタ . . . 本文を読む
昨日はね、ママンのアルツハイマー型認知症の受診日だったんだけどね、
3時にM心療内科に行って玄関でスリッパに履き替えようとしていたとき、
パパンがお世話になってるショートステイ施設の看護師さんから電話があって、
バイタル値がおかしいので、今日中に日赤の緊急外来に連れて行ってあげてください、
って言われたの。
ラッキーなことに妹が大阪から手伝いに来てくれる日で、
メールで連絡を取り合っ . . . 本文を読む
昨日、施設からダウンジャケットを着るのを忘れて家に帰ってしまいまちた。
というのをたらたら日記に書くのも忘れてたっち。
暖かかったからね、昨日は。
今日は、支援員さんの宮原さんとちょこっとの間だけ面談があったっち。
「仕事が終わってから、なにしてるの?」
って聞かれ、
「買い物っす。」
て答えながら、お買い物メモを見せたずら。
*12/26(木)パン、ジュース、チーズ、薄揚 . . . 本文を読む
昨日、iPhoneに連絡先を追加しようと思っていじってたのね。
そしたら、あれ?
「日新ビジネスサポート(滝波)」ってのが載ってりゃあ。
上記の固有名詞は二つとも仮名ですが、
日新ビジネスサポートってのはパパンの務めていた会社の総務の一部を独立させた子会社で、
いま僕が乗ってる車の任意保険の代理店なの。
で、なぬ?(滝波)って
元同僚に滝波君てのがいたけど、
QP日新ビジネスサポ . . . 本文を読む
先日、『これでよろしくて?』の文庫本を買った覚えがないのに、いつの間にか部屋にあった、と書いた。
今度は、ボディソープ。
いやいや、ボディソープってタイトルの小説じゃないすよ。
先週、スーパー(ベル)でお買い物してて、あ、そうだ、ボディソープを買い置きしとかなきゃ、
やっぱり安いのがいいかな?
いろいろ試してみたけど、どれも似たようなもんなんだな、
って思って、平和堂のオリジナルブラン . . . 本文を読む