XP(紫外線を浴びると死んじゃう病気)の16歳の女の子(YUI)が、
恋をして、歌を作ってストリートライヴで唄い、
やがて、病気が進行して死んでゆくまでを描いた、
わりとよくあるタイプの映画。
ラスト、歌を通して、みんなの心の中にいつまでも生き続ける
ことに胸がジーンときた。
YUIがいたからこの映画が成立したのか、
この映画のおかげでYUIがクローズアッップされたのか?
両方 . . . 本文を読む
父郎、鼻をくんくんさせて。
父郎:におうな、今の女。
香織:何?香水つけてた?
父郎:結局、名前も名乗らなかったし。
:::::瞬きは一分間にきっちり66回。脈拍は?
香織:同じく66回。
父郎:血圧は?
香織:66の106。低血圧ね。
父郎:余命は?
香織:メーターを振り切ったわ。ざっと、一億年以上はあるわね。
父郎:名前は?
父郎、香織:アマテラス。 . . . 本文を読む
☆==============================☆
太郎のトラウマ。幼稚園時代、みんなから替え歌で囃しいじめられる。
(「きらきら星」のメロディーで)
♪タロウのバカチンが~、カニにチ○ポをはさまれた~
♪いたいよ、いたい~、いたいよ、いたい~
♪赤チン塗っても治らない~
♪黒チン塗ったら毛が生えた~♪
☆--------------------------------------- . . . 本文を読む
この映画、男子禁制でしたね。
池脇千鶴の放尿シーン?で感じました。
女の子だけに観てもらいたい映画なんだなって。
僕も少しだけ仲間に入れてください。
なあに、長居はしません。
まず、4人の女の子が出てきます。
二人ずつペアになっていて、この二組の接点はなく映画の最後に
一つにつながるという構成です。
里子(池脇千鶴)はヘヴンゲイトというデリヘルの電話番です。
特に何か目標といっ . . . 本文を読む
主人公、司城史緒(上野樹里)は母娘2人で暮らしていたが、
ある日、母が亡くなり、
葬式に史緒の実の兄だと名乗る男:一臣(伊勢谷友介)が現れる。
史緒は大富豪一臣に引き取られ、
高校も超お嬢様校(セント・ミカエル学園)に転校する。
そこで、お嬢様になじめない猫かぶり仲間2人の友人を見つけ、
いっしょに悪党:お嬢様誘拐一味をやっつける。
こんな脚本なら、ワシにだって書けるぞっと、
変 . . . 本文を読む
☆=============================☆
太郎はベッドで仰向けになり、陶然とした眼で天井を見ている。
脇で新庄ユリカが服を身に着けている。
☆=============================☆
ユリカ:ねえ、よかった?
太郎 :うん、無茶苦茶。まるで天国にいるみたいに。
::::::どうして君がここにいるの?新庄ユリカなんだろう?
::::::間違いないよ、他人 . . . 本文を読む
アン・ハサウェイちゃんはミリンダの(ファンタのライバル)
もといミランダの期待ばかりでなく、僕ちゃんの期待も裏切ってくれました。
いやあ、メリル・ストリープに「あなた、私に似てるわね。」
って言われたもんだから、がぜん第二のミリンダじゃなかった
ミランダ(しつこい?)を目指すんだと思っていたのに、、、。
コックの彼氏もうだつが上がんないし、
パリで結ばれた物書きの彼氏のほうが見栄えがい . . . 本文を読む
香織:もしもし
女 :ハイ、レンタルお姉さんです。
香織:私、神谷と申しますが。
女 :求職でしょうか?
香織:え?いえ、女の方を一人派遣していただきたいんですが。
女 :あ、ハイ、わかりました。あの、レズビアンということでしょうか?
香織:え?あの、電話が遠くて。すみません、息子の太郎っていうんですけど、
:::::ずっと引きこもっていて、それで、面倒みていただきたいんです。
女 . . . 本文を読む
父郎:太郎はどうしたんだ、太郎は。メシの時間だっていうのに。
:::::どうして降りてこないんだ。
香織:なによ、今に始まったことじゃないじゃない。いつものことでしょ。
父郎:困るんだよなあ、一家の団欒というものを大切にしてもらわないと。
:::::もっと、フツーにしてもらわないと。だって、バレちゃうじゃないか、
父郎、香織:死神だってことが。
香織:ねえ、お父さん、太郎ったら、反抗期が高 . . . 本文を読む
キューピーはお金がないのでもうやめちゃったけど、
一年前までフィットネスクラブのスイム会員でした。
腰痛コースという主に中高年を対象にしたクラスに参加していました。
いつも早めに行って、
選手コースの子供たちの泳ぎを観察するのが習慣でした。
その時間帯はウォーミングアップの時間で、
選手たちはゆったりとした大きなフォームで
伸びやかに泳いでおりました。
そのイメージを頭に焼付け、 . . . 本文を読む
他の人のブログを読んで予備知識があったもので、
DVDを借りるのに少し躊躇した。
自分のように穢れた人間が観てよいものか、、、?
でも、観てよかった。
いささかも欲情することなく、自分が変態に染まってない裏づけがとれた。
また、魂が浄化されたようにも感じた。
深い森の中の女の子だけの寄宿舎。
親が出てこないところを見ると彼女らは孤児と解釈してよいのだろうか。
なんと、裸で棺の中 . . . 本文を読む
日本ではこの手のハリウッドのラブコメがいまいち人気がないそうな。
わざわざ高いお金を払ってまで観たくはないそうな。
でも、僕は好きですよ~、この手の映画。
今まで観たラブコメの思い出の山の中に埋もれてしまうけど。
だって、花婿が花嫁の父にいびられるのは、
『ウェディング宣言』の嫁と姑というシチュエイションを
入れ替えただけだし、
新婚生活が変人に邪魔されるのは、
『おまけつき新婚生 . . . 本文を読む
やっぱ、ショックだったんだ。
そりゃそうですよね。
何と言ってもあのノーベル賞騒動ですよ。
あの天下のノーベル賞にノミネートされ、
まわりのみんなからおだてられ、誉めそやされ、
ちやほやされたあげくに、落選でしたの一言。
そりゃ、大脳皮質の神経細胞が変調をきたしたとしても
無理からぬ話ではあ~りませんか。
いや、もーはっきり言ってビョーキです。
なんですか、今回の作品は、えっ? . . . 本文を読む
生涯ただ一度のキス、ただ一度の恋。
"あの時のキスに、少しは愛はあったかな?"
その質問は切ないわん。
玉木宏があまりに優柔不断なせいで、
ワッチは少しも燃えられなかったわん。
宮崎あおいと黒木メイサを両天秤にかけ、
結局どちらにものめり込まず、両方とも失ってしまうんだぞ!
って説教たれてやりたかったわん。
ハタと省みると、美人の○さんにもちひろちゃんにも
のめり込んでいない自分 . . . 本文を読む
こないだ、県立図書館内にある喫茶店でボッケーとしていたら、
(最近は図書館に行っても、あまり勉強できない。)
(決して、ホッケーをしていたわけじゃありません。)
隣のテーブルでおしゃべりをしていた
女子高生2人組みのうちの一人が、
「○○○は女癖が悪い!!」と大声で叫んだ。
○○○は僕のニックネームで、
これは神様が見知らぬ女の子の口を使って
忠告をのたまったのだと解釈してみたもの . . . 本文を読む