キューピーヘアーのたらたら日記

ガンバレ日本!!!TB&コメント大歓迎♪

サックス日記(その35)至上の愛

2025-02-02 15:49:29 | サックス日記
土日はジャパンレンタカーのカラオケ代が高いので、


今日はMPCみゅうじかんでサックスの練習をしてきました。


明日がレッスンで


先生に何か演奏してみなさい


と言われた時のために


レパートリーのおさらいをしました。






練習後、隣の楽器屋さんに行きこの楽譜集を買いました。







これは、めっけもんでした。


馴染み深い唱歌がいっぱいいっぱい載っています。


ここからチョイスしてママンちゃんに


デジタルサックスの演奏を聴かせたら


きっと喜んでくれます!!!!!!!!



値段も1250円と手頃でした。







家に帰ってお昼を食べました。





シーフードヌードルを食べました。



インスタ映えを気にする私です。








食後はデジタルサックスで「椰子の実」の練習をしました。


藤村藤村の作詞だと習ったことがあります。


あわよくば今日のうちに演奏動画を撮ってしまおう


と思いましたが、


まだイマイチうまく演奏できず、


収録は後日に持ち越しです。








やることがなくなったので、


ブックオフに行きました。



先日、記事にしましたが、


ブックオフ福井やしろ店のジャズCDの在庫が急に充実しました。


お金に余裕のあるジャズファンの誰かに発見されて、


僕の欲しいCDを買い占められたら困るので


とりあえず今日はコルトレーンのCDを4枚買いました。






家に帰って


真昼間から肴とハイボールを作って


コルトレーンを楽しみました。







今日は「至上の愛」を聴いてみました。


きっと難解なんだろうな


って思ってたのですが、


さにあらず。


体に訴えるものがあり、


率直にいいなと思いました。





コルトレーン以外のメンバーも


コルトレーンの欲求をよく理解しているようで、


決してコルトレーンの独りよがりにはなっておらず、


十分に楽しめました。






やっぱり、普遍的な善き音楽であるがゆえに、


名盤として世に残っているのでしょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サックス日記(その34)57日目 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サックス日記」カテゴリの最新記事