ちびたの日常

のんびり息子と猫たち&イギリス人ハニスケと

練習しなきゃ

2009-04-26 | バンド活動など
私のおばちゃんが入院して未だ容態は変わらず。
入院する前に、血液がさらさらになる薬を飲んでいたことが災いして、血管が切れたとき手術ができませんでした。
今では薬の効果が切れて、出血も止まっていますがもし手術しても状態が変わらない可能性もあるということでずっと眠ったままです。
ときどき寝言のような声を出します。

私の印象では聞こえているような気がして、必ず大きな声で声をかけるようにしています。
差し入れなどしていますが、いつ行ってもよくも悪くもなりません。

おばちゃんが徳之島出身ということで、元気になったら聞かせようと三線の新曲を練習中ですが、なかなか気に入った楽譜が手に入らない。
こつこつ、ある奴で練習しているんですが沖縄の曲は結構楽に手に入るんですよね。

島民謡がいいんですけど…

おばちゃん元気になる前に、病室で弾いていいなら持って行くんですがそんな病院ないですよね。


まあぼちぼち頑張ります。

近所の病院なんで、朝とか差し入れなんかしたりで忙しいんですがなんとか頑張ります。

ちょっと練習し過ぎで肩が凝ってきました。ハハハ

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プライドか。金か。 | トップ | ふくろうの森パン »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maki)
2009-05-01 21:54:13
GLマウンテンさん
ありがとうございます。
たいしたバナーなど準備していないのですがよろしくお願いします。
返信する
頑張って~! (GLマウンテン)
2009-05-01 14:29:53
おばちゃんなんとか元気になって
貰いたいです。

そして今、makiさんがおばちゃんの為に
頑張って練習している三線を聞いて
欲しいですね。

makiさんの「ブログポータル」を私の
ブログリンクに貼りたいのですが
よろしいでしょうか?

他の人にも見て頂きたいなと思いました。
返事待っちょるよ~
返信する
Unknown (maki)
2009-05-01 12:43:11
皆さんありがとうございます。
実は、おととい おばちゃんの目が覚めたんです!
まだ焦点はあわないけど、先生は「奇跡だ」とおっしゃってました。
なんだか心なしか反応もあるような気がします。
人間の治癒能力ってすごいですね。
返信する
想い (gleam_light)
2009-04-29 20:26:24
誰かのために何かを頑張る。
想いは伝わると思います。
おばあさん、お大事に。
返信する
Unknown (赤い風車)
2009-04-29 20:08:39
makiさんの気持ち伝わっていますよ。
でも、いいですね~
こんな優しい気持ちに触れることができるなんて。読者冥利に尽きます。
おばあさんが元気になりますように。
返信する
こつこつ練習・・・ (無海空)
2009-04-29 12:00:24
いつも、温かいコメントしてくれてありがとうです。
聞いてもらいたい人のことを思いながらだと、練習も身が入るし、
上達も早いかもしれないですねぇ。
私めはちっとも上達しません~~~
意識が、もしなかったとしても。身体全体で好きな音楽の音は感じられるだろうから
きっと、喜んでもらえるんじゃないかなぁ・・・
こっそりと持ち込んで・・・って言うのも許してもらえるかも。かも。
でもうまい下手じゃぁないよねぇ~~気持ちがこもってればねぇ~~
と、上手くならない自分の言い訳にしている感もありますが、
是非、練習がんばってくださいませ。
返信する
Unknown ()
2009-04-29 09:52:59
オレんち使っていいよ
返信する
伝わります (黒羊)
2009-04-28 01:01:43
気持ちは伝わると思いますよ

どんなに下手糞でも思いを込めて

一生懸命やったら必ず伝わると思います

思いたいです…ガクゥゥ・・(||__)/・・

本当に届きますよ

その思いは
返信する

コメントを投稿

バンド活動など」カテゴリの最新記事