果樹なれどフランケンシュタインの家族なり
梅の木が欲しかった。梅干しをつくるように。園芸屋さんに相談したら、私には難しいとほのめかした。代わりに花咲けど身をつけぬリンゴの木に受粉樹となるべくもう一本植えることを勧められた。いろいろ見ながら不思議なリンゴの木を説明され買った。一本の木に3種のリンゴがなるんです。接ぎ木の技術により可能になったとのこと。リンゴのフランケンシュタイン。ついでに同じタイプで3種の違った実をつける梨の木も買いました。もしうまくゆかなかったら相談にのっていただけます。
めったにないけれどスーパーで梅の実を買えます。今日たまたま見つけて即買い、念願の梅干しつくりしました。初心者でも簡単にできる昔ながらの製法というのを参考にしました。つまり塩たっぷりです。
以下、フランケンシュタインのリンゴの木と梅干し作りです。



梅の木が欲しかった。梅干しをつくるように。園芸屋さんに相談したら、私には難しいとほのめかした。代わりに花咲けど身をつけぬリンゴの木に受粉樹となるべくもう一本植えることを勧められた。いろいろ見ながら不思議なリンゴの木を説明され買った。一本の木に3種のリンゴがなるんです。接ぎ木の技術により可能になったとのこと。リンゴのフランケンシュタイン。ついでに同じタイプで3種の違った実をつける梨の木も買いました。もしうまくゆかなかったら相談にのっていただけます。
めったにないけれどスーパーで梅の実を買えます。今日たまたま見つけて即買い、念願の梅干しつくりしました。初心者でも簡単にできる昔ながらの製法というのを参考にしました。つまり塩たっぷりです。
以下、フランケンシュタインのリンゴの木と梅干し作りです。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます