キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

音楽

2006-05-07 20:05:05 | 雑談
音楽の歌詞の世界に入る、という経験をしたことは皆さん経験したことがあると思います。好きな歌手の歌を聞きながら歌詞の中にはいる事です。

あれ、結構楽しんだり考えたりですよね。寝る前とか聞いてて頭に浮かべながら目を閉じて考えたりします。寝てしまうと危ないんでスイッチに手は残しておくことはありますが。

では、今回は非現実の世界を考えてみます、歌詞には現実的なものもありますが。

歌のジャンルはいろいろです。

一番想像しやすいのが恋愛モノでしょう。これは歌詞の中に元気になるものや何かのヒントが隠されているかもしれません。実行に移すのは別にしてね。

まぁ普通の歌でもイケルでしょう。好きな歌ならなおさらです。

想像力を豊かにさせるのがアニメ関係の歌です。

修学旅行で経験しましたが「愛をとりもどせ!」は交感神経を一気に刺激するのか眠気が一気に吹き飛びます。なんか北斗神拳がつかえるような気がしたりね。午前1時で寝起き気分です(その後1時間ほどぷよぷよを…)

ま、世の中の現実味ある曲を浮かべて考えるのも楽しいモンです。さすがに政治の歌ってのは見かけませんが…世の中を皮肉る歌でもいいんじゃないでしょうか?

モノにはいろんな楽しみ方がありますね

公務員

2006-05-07 19:48:28 | 雑談
こんかいは

かなり現実的な事を述べます。

覚悟はいいですか?

出来ない方は見ないようにッ

質問・意見・文句は無しッ!





行きますよ~




公務員ってコネですよね。いや、公務員に限らず社会にでるとコネになりますね。世の中『金』の次くらいに『コネ』が重要になってきます。今回は公務員を例にとってちょっといきます。
公務員は「いくら頭がよくても難しい」と言われますね。1次試験は誰でも結構合格できるようなのですが、難しいのが2次試験!面接です。ここで頭が良くても落とされる人間が多々います。それは何故か!?コネがないからッ!一部正当に合格する方もいますがごく一握り…多くの人物はコネです。公務員は有能でないとできない!と学校ではそんな事言ってますが嘘に近いです。有能な方は勿論います、が!「大丈夫か?」と思う方もいるのが現実です。コネ強し!
なんでもねぇ…公務員の仕事ほど誰でも出来る仕事はない、と言われています。そもそも会社のようにノルマがあるわけでもなく、潰れたりするわけでもないのです。だから安全…なんて考えていると公務員削減時代が来るので無能は排除させられます。田舎は真っ先に狙われそうですね。
学校の先生が「公務員はコネだよ~」なんて言ってしまうと終わりです。言えませんよね…。高校生が公務員になるのは現状では不可能に近いです、この辺では。………なんてことも言えるワケがありません。

金かコネが就職への近道ですかね。

崩壊

2006-05-07 01:03:00 | 雑談
崩壊しました。ほ~かい…。ダジャレだよォ~ッ!(やっくん風)
なんて言ってる場合じゃありません。もうダメです。ダメ。覚悟が足りません、精神的にまいっています。もう現役は無理というくらい滅入っています。
ですが過去のことより次どうするか、と言うのが私の信念というか考え方ですからね。もちろん過去に囚われる方もいますが当然、私とは気が合わないでしょう。それはともかくですね、次どうするか?です。
次、と言っても私たちにとってはラストになりますが。残り1ヶ月もありません、へぇ~…早いもんですねぇ。光陰矢のごとし!

メンタルトレーニングをしたほうが良さそうです。一体どうすればいいんだ!?

このHPなんてどうでしょう?かなりイケそうです。携帯電話じゃ見られないかもしれませんが。一人でブツブツつぶやいて暗示みたいなのをかけるのも効果があるようです。