![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fe/f7fc43a9cfc39b10a96bbbc035897bbc.jpg)
戦力が整っていた3年生が引退し、秋の大会。後輩たちに何か残せたでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f7/c5dfac540f99953d37eda10b2fea32a6.jpg)
って言ってると秋の大会でまたしても光星学院。リベンジチャンス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/51/fd6406d0bfff2166165a9ea38c861f1e.jpg)
なんとまぁ…4-5で実に惜しい…。木造も光星にどっこいどっこいの勝負が出来るようになってきましたよ…(しみじみ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/85/33ce763ac1953228f93eb7cbd2d86ef3.jpg)
新学期がスタート。今年の1年生もいい選手が集まってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/01/c056bdef69107e850b79096061347dc4.jpg)
おかげでスタメンの3年生は高橋君のみ。結構万能で重宝してます。うちのリードオフマンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/47/93a3ab94efb75e7c3547d139306c7f83.jpg)
県大会2回戦、強豪・青森山田から大金星を上げます。
そして決勝。青森北。光星はどこだ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/83/87b3627faa2d12679263364438087bf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c1/e0313072c077127063ea31f1038ab1cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/37/19e78dfe4298e009ceb98cf7c9fdf189.jpg)
祝!甲子園出場!!!!(36年ぶり2度目)やったぜ!
いいか徳光アナ!「もくぞう高校」じゃなくて「きづくり高校」だからな!!
※なお、1982年の甲子園では木造高校はあわや完全試合、最後の27人目のバッターにデッドボール。結果ノーヒットノーランで負けちゃいました。卒業アルバムにも甲子園出場と写真と共にでかでかとありますが、結果は書いてないんだぜwwwwそして徳光アナから「もくぞうこうこう」と間違えられたそうだ。校舎は鉄筋コンクリート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/df/89b89edc1ab15c96e3b624a46827ba0e.jpg)
ナイス垂れ幕。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1c/5ad59f4e07f1c06c88c04a15c79aecef.jpg)
なお1回戦で接戦の末、敗退。
ん~甲子園初勝利はお預けだぜ…。