キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

エボ4さん

2013-08-26 23:27:41 | アイリス
ごきげんよう。本日帰宅中、前にエボ4が走っておりました。そのエボ4、マフラーは大きく、脚も固めている様子。マフラーは見た感じサイレンサーをつけているのかそれほど大きい音ではありませんでした。そしてあまりに固いのか段差でいちいちブレーキを踏んでましたね。そんなに走りづらい車にせんでもいいのにと思うところですが気持ちも分かる。マフラーも何か言われたからサイレンサー付けてるんだろうし。

うちのアイリスは純正マフラーだから音なんて大したうるさくないだろうと思っていたんですが、父親がおもむろにエンジンをかけた時に家に伝わる振動や音。これが予想以上に大きかった(笑)ありゃ、意外と音すんのねwwwとちょっとショック(笑)エボは純正でもエボなのか。

さて前を走るエボ4を見ていると、やっぱり昔の血が騒いできたのかどっかいじりたくなってきました。走る感覚が変わるとまた面白いんですよねこれが(笑)んじゃ何をいじるのかと。うーむ、無い。いろいろ考えても無い。不満点が無い。やはりフルノーマルが一番。

レーダー探知機がリアビューカメラ対応しているので、それを付ける事くらいでしょうかねぇ。別にそんなの付けるような大きい車じゃないしねぇ。ただ他の人のやつを見て「いいなぁ」と感じるくらいです。何だかんだ言ってますが、あればきっと便利。それくらいかな。

あぁそうだった、ホイール買わないといかんのだった。繁忙期の残業代は大人しくホイール代にしましょう。中古の純正ホイールで。第3世代エボなら同じサイズだし、いいかな。


それではまた明日。