だんごじる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c6/dad656f2b4c1f8445d3867e53a648da8.jpg)
友人おすすめの だんごじるです。
広島出身の彼女のおうちでは(?おうちの地域では?) 団子汁がポピュラーだそうで。
“だんごの粉”をプレゼントしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/48/368cea8e53b68e91e9b7c39f9a6c24eb.jpg)
高級品質、風味絶佳 と袋に書いてありさらっさらなパウダーです。
こねこねしてだんごちゃんたちを丸めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dango.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7c/dc09a1a6e0e5535fe91ffd91b78d315c.jpg)
だしは干ししいたけとコンブ、かっちょぶしで。
(いつもは顆粒だしのもとデスが今日は気合いを入れましたっ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/44/dcc33d112ad35beb3098308b323960d0.jpg)
彼女によれば 『基本の具はさといもと薄揚げ。お好きならばちくわも』 と。
ワタシはさらに大根、人参、しいたけをプラス。
『白みそで!』
と言わはるので白みそも買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
あと麦みそも。 麦みそはダーリンの母がよく使っていて…
甘みとコクがありやや香ばしいお味噌です。
次は麦みそ仕立てにしてみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_ozouni.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3c/0267090da9b878a60809db130e3094c8.jpg)
だんごは別ゆでしなくても直接ぽいぽい放り込めばよい とのことで
めんどくさがりのワタシにはピッタリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
優し~い白みその味と むっちりもっちりトロトロのおだんご。
しあわせ~な気分のお汁になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
Anyway Thank you ルドルフママ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
それでは また~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)