
まずはROMI PANさんのパンの画。

そしてワタクシのきなこパン。
今夜、ダーリンは飲み会。ご飯いらない。
なので、ROMIちゃんのバゲとスモークサーモンにカッテージチーズ。ポトフ。のディナー。

きなこパンは昨日のお昼ごはんに。
さらに きなこ、ゼロカロリーシュガー、ちょびっと塩のまぜまぜをつけて食べました。

☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
本も、読みました。
海堂尊の 螺鈿迷宮 と ナイチンゲールの沈黙

どちらも現実にはそうありえないオハナシでおもしろかったデス。
螺鈿迷宮 は 読んでいて去年亡くなった父を思い出しました。
ちょっとだけ まじめなハナシになります。

ワタシ(たち)のイメージする延命治療と 医療におけるそれとは違っていたこと。
終末期医療とは…。
そして終末期医療に限りなく近く 自分の体もままならないのに 終末期とみなされない患者さんたち。

ワタシの父は最期のひと月は ホスピスで手厚いケアを受けすばらしいスタッフのお世話になり
家族は納得して父を見送ることができました。
ただそこへ行きつくまでの 長くもどかしい複雑な思い。

最後にホスピスのお世話になれたのは とても稀で ある意味ラッキーだったのだ、と。

そんなあれやこれやを思い出しました。
う~むむむ 暗いぞ~。


ナイチンゲールの沈黙 も ありえへんやん と思いつつ グイグイ読みました。

チームバチスタの栄光、ジェネラルルージュの凱旋 と だぶって登場する人物が何人もいて
“あら~ あの時のあの人やん”と、一人 ニマニマしながら読んでました。


でもな~ 読書始めるとまぶたが下がって。。。ふにゃ~。。。睡眠導入剤。。。 それでは また~。
