栗林公園

高松でうどんめぐりの合間に 栗林公園(江戸時代初期の回遊式大名庭園)へ。

菖蒲が見ごろです。

松。。。ほえぇぇ~枝ぶりがすごい。How buautiful


とってもキレイな景色やが だんだん雲行きが怪しくなり暗~い。


降りそうやったので 公園内の掬月亭(江戸時代初期の数寄家風書院造りの茶屋)へ。


降ってきました。

来る人、来る人 口々に賞賛の声。




廊下の茶色と池の緑と木々の緑と ものすごく癒されます。

抹茶セットと煎茶セットでさらにほっこりまったり。



その後 やみそうにないので もぉぉのすんごいドッシャブリの中 駐車場まで。

ホントはもっとじっくり観て歩きたかったな…

ま、梅雨ですから、しゃ~ないか…。
って感じのうろんと うろんの合間の公園でした。 続く。
