天保山サントリーミュージアム
ポーランドの至宝
レンブラントと珠玉の王室コレクション
へ行ってきました。
「 レンブラント? 名前ぐらいは知ってる。」 程度の芸術オンチ二人。
無料の招待券をゲットしたので喜んで出かける。
会場はたくさんの人、人、人。
当日券を買う人はそれだけで20分待ちの中チケットのある人は10分ほど並んで入場。。
込み合ったトコロはさっさとスルーしてお目当てのレンブラントへ。
いやぁ もうすばらしい。
芸術の げの字も知らないワタシたちでも レンブラントの2枚は ほぇぇぇぇ~~状態。
しばし見とれました。
アートなボキャブラリーを持ち合わせていないので 言いようがない。
すばらしかった としか言えない。
でも 観賞できてほんとによかった。
ある程度観たいモノに絞ってゆっくり観賞したあと 芸術オンチ二人は天保山へ。
日本一低い山へ 高山病に苦しむことなく頂上を制覇。
その後 無料の 渡し船で対岸へ。
舟をおりてからUSJのまわりをてくてく。
USJには入りません。
ワタシは1回だけ、ダーリンはまだ行ったことがないという 大阪人にはあるまじき二人。
(特にダーリンはアミューズメントパークに全然興味ナシ)
線路の上がキレイな遊歩道になっていて 花や緑を楽しみながら歩けます。
でも この日は暑かった~。 へろへろでした。
ただで絵画鑑賞し ただの舟に乗り(笑)お安くついた一日。
『 遊んでばかりいる悪いヤツはいねえか~ 』と
なまはげに追いかけられそうなこの頃
がんばって仕事もします。 それではまた~