まずはルリビタキ(瑠璃鶲)♂1の様子を見に、付近で除草作業をしてたので逃げてないかと。
待つ事暫し、いや長らくか、居てくれました。
しかし何時も右の木の裏の暗がりから出て、この枝にとまるので絵面が毎回同じ。
しかし何時も右の木の裏の暗がりから出て、この枝にとまるので絵面が毎回同じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/15/9d3694dc555cf6f05f825997649fa1ee.jpg)
そしてこの朽ち木に移動します。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a6/95b1baf7a3da7ff21ddaedbd8908cacd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a6/95b1baf7a3da7ff21ddaedbd8908cacd.jpg)
どこか違う所に出てくれないかなぁ。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a0/0d1cd7dd7a19723e110fe6fdeccf8b33.jpg)
♂1を確認して何時もの鳥見場へ、相変わらずメジロ(目白)は居ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b0/52835ab96a462cd149bad51fdffc47c4.jpg)
他の鳥待ちで退屈しなくて良いですけど。(^^)
しかめっ面のメジロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7d/efd7c3669b9e0369986c28ba49134f71.jpg)
しかめっ面のメジロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7d/efd7c3669b9e0369986c28ba49134f71.jpg)
しかし他に何も出ないなぁと飽きて来た頃、突然木の実を咥えたヤマガラ(山雀)が現れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f7/20bc905c2114e99d9f111a6c1a94f46b.jpg)
メジロよりはヤマガラの方が良いですね、何故だか分かりませんけど。(^^ゞ
しかも徐々に数が増えて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6c/93d51d6efd2b6e9b99efa82ef5e0315b.jpg)
しかも徐々に数が増えて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6c/93d51d6efd2b6e9b99efa82ef5e0315b.jpg)
実を食べた終えた↑と同じ個体、叫んでます。(声は聞こえませんが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b1/c37709765a4353fac11d1ddd7abf82cb.jpg)
別の個体。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b4/9ee44ad4ea601872436e271f90845780.jpg)
どんどん増えて何羽居るか分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b3/8bed3351c1d967b112abd9cbc2a04278.jpg)
おっと下の方にジョウビタキ(尉鶲)♀も現れました、縄張への侵入者を警戒しに来たのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c0/3788b8b480d08ab731333fc34a224b0f.jpg)
「縄張りに入るんじゃないよ!」とばかりに睨みを効かせてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4b/0bf9e3aa23640191a7b2173abc71bec8.jpg)
と思ったら急に表情が大人しくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ad/ddee4778dc959b6e6127da2cdc176c8d.jpg)
ヤマガラが何か言ったからでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d1/1319d9d73ddf4c9c74b99d260a4b9582.jpg)
あれ!こちらを見てますよ、車内から撮ってますが写真機を向けてるのが分かるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a1/5d010cac01ab06b05e1ba9e4159906b2.jpg)
数が多くてどれを狙おうか迷います、合焦してもしなくても押して押して押しまくり。
帰ってから見たらゴミの山でした。(^₀^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ab/8e7fb099877ec4dc7803ebe72e221e1a.jpg)
帰ってから見たらゴミの山でした。(^₀^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ab/8e7fb099877ec4dc7803ebe72e221e1a.jpg)
こんな顔をした人形かコケシを見た事が有るような?繭玉だったかなぁ・・・。
ちょっとヒョウキン顔。(^.^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6e/e10a4e42eb48e6a1ec7a8ec13d4e40c7.jpg)
横を向けばいい感じなんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/de/23ea4dc327a6e0634a64f20217d403cc.jpg)
しかし何故沢山現れたのやら?ヤマガラって群れで居ましたっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e3/9bd221db4730e1ac8af7f0dbbacb1046.jpg)
繁殖期以外は小群で居る事が有るようで、シジュウカラ(四十雀)との混群になる事も。
となってましたが、シジュウカラとの混群は見た事が無いような・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3b/95da03fc10490dcf1ecd1e9e1e29d1b1.jpg)
となってましたが、シジュウカラとの混群は見た事が無いような・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3b/95da03fc10490dcf1ecd1e9e1e29d1b1.jpg)
理由は分かりませんが、ヤマガラの群れが現れた何時もの鳥撮り場でした。