今日から元湯夏油で温泉三昧しながら、合間に夏油三山の駒ヶ岳と牛形山。
新宿駅で早速やらかしてしまった。
みどりの窓口で往復乗車券の方が片道よりも得かどうか尋ねた。
返事は片道601キロ以上じゃないと割引は無いとの事で片道切符に決定。
ところが大宮から北上で買ってしまい、入場する際にスイカでタッチしてしまった。
その後気になり切符を確認してみたら、東京都区内から北上になっていた。
下の乗車券の5620円が新宿北上の金額なんだから、このままではダブリ支払いになっちまう。
俺のうっかりミスだし仕方無いなと思ったが、大宮では改札は出ないで乗り換えだった。
新幹線改札口の係員にその旨話したら、アッサリと新宿でのスイカ入場記録を抹消してくれた。
案外と俺みたいな慌て者が多いみたいだ。
あの新宿駅みどりの窓口のお姉が、大宮まではスイカのタッチ不要ですと一言言ってくれたら良かったんだ。