あべのハルカスの60階に上ってみよう
残念ながら霞んでいる。これだけ暖かい日和では仕方ないですわ
チケットカウンターへ


エスカレーターで
エレベーターに乗り換え60階に・・・・
今日は視界が悪く残念でした
夕焼けシーンはいいでしょうね
結構 ファミリー お爺ちゃん、お婆ちゃん の姿が目立ちましたね〜〜
これも正月気分か・・・・
360度見渡せますが視界がですねーチョット。快晴の夕方は最高だろう。
大阪城・弁天町・長居公園〜眼下に通天閣やJR天王寺駅、高層マンション、茶臼山から動物園



眼下に







親孝行のシーンです


お帰りは

2017.1.4 あべのハルカス にて
そんなに混雑と言うほどの事もありませんでした
59階でスパゲティ&ビール・・・・・・昼食・・セルフサービス
美術館もあるが・・・

寄らずに帰ろう
*巨大建物 全体のエレベーターの数は?? エレベーター数 56基
この後、地上に降りて帰るルートをどうしようか・・・と思案❗️
地下鉄で帰れば簡単だけど
阪堺電車の乗り場にレトロな電車がいるが面白そう!

阪堺電車に乗った事がないので乗って見ることにした
住吉さんへの参拝客で混雑

神ノ木駅で下車 丁度良い場所があったので暫く撮ることにした
ベテランの1人が此処はお気に入りのポイントと・・・・
1月4日 特別ダイヤで頻繁な運行でかなりの車両をゲット。(4日まで特別運行でした)
阪堺電車の車両は、rétro&カラフル (既に、up済)
驚きました。が、まあ、広告収入で支えている?チョットオーバーだけど全車両の広告収入は最終純利益には大きく貢献してるんではないかなア〜と素人ながら・・・です
数両欠番があるので再々挑戦しよう
残念ながら霞んでいる。これだけ暖かい日和では仕方ないですわ
チケットカウンターへ


エスカレーターで
エレベーターに乗り換え60階に・・・・
今日は視界が悪く残念でした
夕焼けシーンはいいでしょうね
結構 ファミリー お爺ちゃん、お婆ちゃん の姿が目立ちましたね〜〜
これも正月気分か・・・・
360度見渡せますが視界がですねーチョット。快晴の夕方は最高だろう。
大阪城・弁天町・長居公園〜眼下に通天閣やJR天王寺駅、高層マンション、茶臼山から動物園



眼下に








親孝行のシーンです


お帰りは

2017.1.4 あべのハルカス にて
そんなに混雑と言うほどの事もありませんでした
59階でスパゲティ&ビール・・・・・・昼食・・セルフサービス
美術館もあるが・・・

寄らずに帰ろう
*巨大建物 全体のエレベーターの数は?? エレベーター数 56基
この後、地上に降りて帰るルートをどうしようか・・・と思案❗️
地下鉄で帰れば簡単だけど
阪堺電車の乗り場にレトロな電車がいるが面白そう!

阪堺電車に乗った事がないので乗って見ることにした
住吉さんへの参拝客で混雑

神ノ木駅で下車 丁度良い場所があったので暫く撮ることにした
ベテランの1人が此処はお気に入りのポイントと・・・・
1月4日 特別ダイヤで頻繁な運行でかなりの車両をゲット。(4日まで特別運行でした)
阪堺電車の車両は、rétro&カラフル (既に、up済)
驚きました。が、まあ、広告収入で支えている?チョットオーバーだけど全車両の広告収入は最終純利益には大きく貢献してるんではないかなア〜と素人ながら・・・です
数両欠番があるので再々挑戦しよう