【難読漢字】「章魚」って読めますか?
美味しい魚介の名前です
おなじみの魚介
突然ですが
「章魚」という漢字
読めますか?
食卓にも馴染みがあり
別の漢字をあてることもあります。
気になる正解は...
正解は「たこ」でした!
わかりましたか?
現代ビジネス編集部
章魚」の語源は何?
では、なぜ「章魚」と書いて「タコ」と読むのでしょうか?一説によると、空にあげる凧の形から、付けられたという説が有力です。
凧はいく本もの足が垂らした状態なので、このように名付けられたのでしょう。
章魚は「蛸」とも書く
章魚は「蛸」とも書きます。恐らく、コチラの方が馴染みが深いでしょう。
そもそも「蛸」という文字は「あしたかくも」を指します。
足がたくさんあるところから「たこ」に宛てたと言われているのです。
(4)タコってどうしてタコと呼ばれるの?
タコは、手がたくさんある「手許多(テココラ)」が詰まった形と言われています。また、それ以外にも説があります。
ナマコなどに似ていて、それに手がついているから「てまなこ」と呼ばれるように。
それが訛っていってタコになった説があるのです。
たこ”の意味
《名詞:蛸・鮹・章魚》
たこ【蛸/鮹/章魚】
軟体動物、頭足類のうち、八腕目(タコ目)に属する動物の総称。一般に吸盤のある8本の腕を特徴とする。
罵倒語。失敗した人や不器用な人、顔が1.に似ている人などに向けて用いる。
(出典:Wiktionary)
たこ【蛸/鮹/章魚】
(出典:Wiktionary)
たこ”のいろいろな漢字の書き方と例文
カタカナ:タコ
語句 | 割合 |
---|---|
凧 | 30.1% |
章魚 | 21.0% |
蛸 | 16.1% |
<button style="background-color: rgb(255, 255, 255); border: none; cursor: pointer; outline: none; padding-right: 0px; padding-left: 0px; appearance: none; color: rgb(1, 53, 107); font-size: 0.9rem;">▼ 他 16 件を表示</button> |
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。