福ちゃんの散歩道

コロナ禍で関空での遊びも卒業、栂地区ウオーキングコースを中心に近場の日々の散歩で何か見つけよう。🚶‍♂️🚶‍♂️

ローズヒップは少し早かったけど「浜寺公園バラ庭園」の様子は❓

2023-09-13 08:52:00 | 福ちゃんの散歩道(iPhone14ProMax)
晩夏の浜寺公園バラ庭園
まだまだ暑い
ローズヒップはどうかなぁ❓
行ってみた
この時期にバラ園って
流石、浜寺バラ園
端境期だけど
楽しませて貰った
まぁ、人影は少ないけど・・
2023.9.7








ご覧くださいね
⬇️




晩夏に四季咲きバラが見られるスポット「浜寺公園バラ庭園」‼️

2023-09-13 08:41:00 | 福ちゃんの散歩道(iPhone14ProMax)
日本最古の公園の一
(明治6年完成)
その一画にある
バラ庭園は
種類も多く
原種系も見る事ができる
この暑さで人影は少ない
小振りで数は少ないけど
晩夏に見る
四季咲きのバラ🌹
2023/9/7現在









ご覧下さいね♪
⬇️




夕闇のゴーアラウンド にはビックリ‼️久し振りに見た!! カンタス航空 エアバス A330-200. VH-EVB.

2023-09-12 06:00:00 | 2018年関西国際空港の情景
プレイバックシーン
2018年12月27日


12月27日 2018年 最後の関空です

カンタス航空 
シドニーから 飛行 早朝に確認
到着予定時刻は pm 17:30 この時点だと、pm 17:05 となっているがどうだろうか?

エミレーツ航空を待ち受けた pm 16:53
序でに、カンタス航空も待とう

pm 17:25 駐車場屋上から西空は

駐車場屋上で待ち受ける 
pm 17:26
この時間帯 薄暮なので ISO. 🔝 シャッタースピード 🔻
pm 17:26 アプローチ 
尾翼でも識別できれば良いとシャッター押していたら
着陸姿勢から機首を上げてる
何やねんって感じですね〜
宵闇のゴーアラウンド ですね〜
画像は荒れていますが、マア 証拠写真という事で ご笑覧ください
尾翼は確認できる
VH-EBV. oneworld 塗装 エアバス A330-200
何だ❗️機首が上がっている
ゴーアラウンド 発生です!
アプローチ 仕切り直しですね〜
pm 17:42 
明かりは神戸ポートアイランド方面でしょうか?
明石海峡大橋は年末特別ライトアップ実施

カンタス航空のアプローチ 証拠写真でした(笑い
すっかり暗くなりました
引揚げよう

2018 .12.27. 関空 駐車場 2P 屋上にて 

2018年は、駄作のアップをご覧頂き有難う御座いました

2019年も、宜しくお願いいたします

良いお年をお迎えください

2018年 12月 31日


VH-QPD. A330-300
2018.10.30
2018.3.17

VH-QPC. A330-300
2018.3.3


✳️余談

エアバス A380 友ヶ島上空からアプローチだ❗️シンガポール航空 9V-SKK

2023-09-11 06:00:00 | 2018年関西国際空港の情景
プレイバックシーン
2018年12月27日




シンガポール航空 A380
 関空へ向け飛行中
8時半頃予定だけど

am 8:18 

シンガポール航空 A380 が姿を見せた 予定より早い。

Aランへの着陸だ
手前までラン?するかなあと 
誘導路に
この巨体で案外 着陸滑走距離は短い
先程のチャイナエアライン cargoジャンボ機寄り短い。
性能表記で、着陸滑走距離 2100m となっている。

今日は 早々と am 10:55. 風向きが変わり 24にシフトした
シンガポール航空
11時過ぎ離陸
am 11:13
手前はルフトハンザ
後ろがシンガポール航空
am 11:16
シンガポール航空 タキシング

2018.12.27. 関空 sky view にて


✳️余談

シンガポール航空は、大阪/関西〜シンガポール線の1日2便すべてを、期間限定でエアバスA380型機で運航する。
12月8日から2019年1月3日まで、大阪/関西を午後11時30分に出発し、シンガポールに翌日の午前5時30分に到着するSQ623便と、シンガポールを午後2時5分に出発し、大阪/関西に午後9時20分に到着するSQ622便をエアバスA380型機(スイート12席、ビジネスクラス86席、プレミアムエコノミークラス36席、エコノミークラス245席)で運航する。
大阪/関西を午前に発着するSQ618便とSQ619便も、10月28日よりエアバスA380型機(スイート12席、ビジネスクラス60席、プレミアムエコノミークラス36席、エコノミークラス333席)で運航する。
これにより昨年同期と比べ、供給座席数は26%増加する。大阪/関西〜シンガポール線はエアバスA380型機をダブルデイリーで運航する最初で唯一の都市となる。

■ダイヤ
SQ619 大阪/関西(11:00)〜シンガポール(17:10) ➡︎ 3月末頃迄
SQ623 大阪/関西(23:30)〜シンガポール(05:30+1) ➡︎ 1月3日迄
SQ618 シンガポール(01:30)〜大阪/関西(08:45)
SQ622 シンガポール(14:05)〜大阪/関西(21:20)


ジャンボ機の06/R アプローチシーン メチャ ランディングしたのは何故❓ 重い離陸シーン❗️

2023-09-10 06:00:00 | 2018年関西国際空港の情景
2018年12月27日プレイバックシーン

06/R アプローチだ
am 8:11
チャイナエアライン cargoの姿が見える。
予定8:00 今日は少し遅れているのがラッキー。
B-18710
ボーイング 747-400
まだ走る
まだ
メチャ 手前までです
貨物ヤードへ

台北からですが 
着陸滑走は奥まで走りました。ビックリでした。

pm 10:18
アンカレッジへ飛び立つ
重量感ある低い離陸です

チャイナエアライン cargo
B-18710 
飛行機履歴を見ると
Taipei ➡︎ 関空 ➡︎ Anchorage ➡︎Chicago 最終地

2018.12.27. 関空 sky view 

余談
チャイナエアライン 貨物取扱ランキング 2016 実績
国際貨物ランキング 10位 

★国際貨物 部門でのトップはエミレーツ航空 デカイ旅客機の床下はしっかり貨物を運ぶ。凄い。